floresta フロレスタ 岡山店 (岡山市北区田中)

問屋町の近くにある『フロレスタ』に行ってきました
無添加と手作りにこだわったドーナツのお店です
テーブルが2つあったので買ったドーナツを店内で頂くことができるようですよ

でも今回はテークアウトで


くま 180円
月曜日限定の動物ドーナツです

可愛くて速攻お買い上げ~

手前アップルシナモン170円 奥 塩キャラメル170円
塩キャラメルを食べましたが甘すぎなくて美味しい

アップルシナモンは旦那が食べました
友達のおうちに行くときのお土産にもいいかも

【floresta(フロレスタ) 岡山店 】
岡山市北区田中117
TEL.086-250-3170
営業時間…10:00~19:00
定休日…無休
P…あり
※店内にイートインスペースあり
ホームページ

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
スポンサーサイト
- [2011/07/02 00:16]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
手作りケーキの店 オレンジローズ 3回目 (岡山市南区灘崎町)
1回目はこちら(イチジクのタルト・ベイクドチーズタルト・ザッハトルテ・ブルベリタルト)
2回目はこちら(和栗のモンブラン・オレンジシフォン)
最初にすみません
このタルトの販売は終了しています!
7月半ばに予約して買いに行ってきました~

ド~~~~ン!
山盛りブルーベリータルトです

このタルト決して小ぶりなわけじゃありません
ブルーベリーの一粒一粒がでかいんです
でかいものだと粒の直径が1センチくらいあるんですよ~すごい!
この特大ブルーベリーはオレンジローズさんが奥大山まで摘みに行ってるんですって!
とてもジューシーで甘い果肉はカスタードクリームとよく合っていて癖になる味です
が、今季の販売は終了してしまったそうです…
このブルーベリータルトが味わえるのは来年になります!
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
2回目はこちら(和栗のモンブラン・オレンジシフォン)
最初にすみません

このタルトの販売は終了しています!
7月半ばに予約して買いに行ってきました~

ド~~~~ン!
山盛りブルーベリータルトです

このタルト決して小ぶりなわけじゃありません
ブルーベリーの一粒一粒がでかいんです
でかいものだと粒の直径が1センチくらいあるんですよ~すごい!
この特大ブルーベリーはオレンジローズさんが奥大山まで摘みに行ってるんですって!
とてもジューシーで甘い果肉はカスタードクリームとよく合っていて癖になる味です
が、今季の販売は終了してしまったそうです…
このブルーベリータルトが味わえるのは来年になります!
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/08/26 23:05]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
やまもと製菓 (玉野市玉)
小さい頃から慣れ親しんだ味というものがあると思います
私にもそういう「タベモノ」がいくつかあるのですが
その「タベモノ」のうちのひとつが地元玉野市の玉に昔からある製菓店
『やまもと製菓』のいちご大福なんです
久々にすごく食べたくなってお店に行ってきました

↑いちご大福4個 500円
うひゃーなつかしい~
このイチゴがちょっとはみ出してる感がめちゃなついwww

他店のよりやや大きめな気がしますね
相変わらずのお味でウマーでした
このいちご大福を食べ慣れていたせいで
いちご大福→白餡が当たり前と思ってたので
黒餡のいちご大福を見たときめちゃびっくりしましたよ!

↑フルーツ生ロール480円くらい
そういえばフルーツロールが有名とDAIさんに聞いてたんだっけ
思い出して買って帰りましたが値段が安いな~

きめ細やかなしっとりスポンジにあっさりめのクリーム
たっぷりのフルーツで美味しい~★
コスパも最高ですね!
フルーツケーキを美味しい美味しいって食べてたら…
オカン「あんたそれ前から何回も食べとるが(´Д`lll) 」
私「((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!! 」
記憶にまったくござらんござらん
検索してたらこんなんみつけた
なんだか「マリオカート」を思い出した…
【やまもと製菓】
玉野市玉4-12-11
TEL.0863-21-3372
営業時間…8:30~19:00
定休日…月曜
P…なし

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
私にもそういう「タベモノ」がいくつかあるのですが
その「タベモノ」のうちのひとつが地元玉野市の玉に昔からある製菓店
『やまもと製菓』のいちご大福なんです
久々にすごく食べたくなってお店に行ってきました

↑いちご大福4個 500円
うひゃーなつかしい~
このイチゴがちょっとはみ出してる感がめちゃなついwww

他店のよりやや大きめな気がしますね
相変わらずのお味でウマーでした
このいちご大福を食べ慣れていたせいで
いちご大福→白餡が当たり前と思ってたので
黒餡のいちご大福を見たときめちゃびっくりしましたよ!

↑フルーツ生ロール480円くらい
そういえばフルーツロールが有名とDAIさんに聞いてたんだっけ
思い出して買って帰りましたが値段が安いな~

きめ細やかなしっとりスポンジにあっさりめのクリーム
たっぷりのフルーツで美味しい~★
コスパも最高ですね!
フルーツケーキを美味しい美味しいって食べてたら…
オカン「あんたそれ前から何回も食べとるが(´Д`lll) 」
私「((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!! 」
記憶にまったくござらんござらん
検索してたらこんなんみつけた
なんだか「マリオカート」を思い出した…
【やまもと製菓】
玉野市玉4-12-11
TEL.0863-21-3372
営業時間…8:30~19:00
定休日…月曜
P…なし

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/05/09 23:12]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芋庄 2回目 (岡山市京橋)
1回目はこちら

↑この冬何回かお世話になっている旭川土手沿いにある『芋庄』
こちらのお芋が無性に食べたくなる時があるんですよね~

さっそく車中でイタダキマス★
んまっ
相変わらずのねっとり食感に後引く甘さ
運転しながらパクパクと2本たいらげちゃいましたよ~
最近ではスーパーとかでも焼き芋を販売してます
しかも安くなかなか美味しかったりしますよね
でも私はだんぜんこちらのお店のお芋が好き♪
はぁもうすぐ春ですねぇ
サクラサク?かな??
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

↑この冬何回かお世話になっている旭川土手沿いにある『芋庄』
こちらのお芋が無性に食べたくなる時があるんですよね~

さっそく車中でイタダキマス★
んまっ
相変わらずのねっとり食感に後引く甘さ
運転しながらパクパクと2本たいらげちゃいましたよ~
最近ではスーパーとかでも焼き芋を販売してます
しかも安くなかなか美味しかったりしますよね
でも私はだんぜんこちらのお店のお芋が好き♪
はぁもうすぐ春ですねぇ
サクラサク?かな??
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/03/16 23:33]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大豆研究所 豆腐工房 2回目 (岡山市菅野)
1回目の記事はこちら(とうふ屋編)

おからを買った後は左のおかし屋さんに行きました♪

岡山にちなんだ名前の和菓子がたっくさんありました
このうらじゃ餅とチーズケーキを試食させてもらったんですが
両方とも美味しかったです~

奥の工房で次々焼きあがってたどら焼き
あんこ入りやカスタードや生クリームイチゴetc
いろんな種類がありましたよ~

ダイエットおからクッキーとこしあんとカスタードとイチゴ入りのどら焼きを買って帰りました
こしあんを食べました
生地しっとりうまー☆
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

おからを買った後は左のおかし屋さんに行きました♪

岡山にちなんだ名前の和菓子がたっくさんありました
このうらじゃ餅とチーズケーキを試食させてもらったんですが
両方とも美味しかったです~

奥の工房で次々焼きあがってたどら焼き
あんこ入りやカスタードや生クリームイチゴetc
いろんな種類がありましたよ~

ダイエットおからクッキーとこしあんとカスタードとイチゴ入りのどら焼きを買って帰りました
こしあんを食べました
生地しっとりうまー☆
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2008/12/30 02:19]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲