西陣 鳥岩楼 (京都府京都市上京区)
4月に京都に行ってきた今更ですがその2
どうしても4月はブログをアップする気にならなかったのですよね…

鳥料理の老舗『西陣 鳥岩楼』へランチへ行きました
こちらは鳥の水炊きが有名な鳥料理のお店でお値段もちょっとお高め
でも12:00~14:00の間だけお手頃価格で親子丼を頂くことができるのです
12時すぎにお店に到着したのですがすでに5人ほど待たれていました
20分ほど待つと奥へ通されました

奥へ進むと坪庭がありその先にこんな階段が
親子丼を食べるお客は全員2階に通されるようです

メニューは親子丼のみ
何も言わなくても人数分の親子丼が運ばれてきます

名代親子丼(スープ付き)800円

卵と鶏肉のみの親子丼です
ふわトロの卵にごろごろの鶏肉のみというシンプルさ
京都ということで薄味だと思っていたのですが味は濃いめでした
スープは超濃厚ながら生臭さを感じない鳥のスープ
老舗の丁寧な仕事を感じることができました


京都の町並みはとても好き
行きたいお寺がまだいくつもあるので秋ぐらいにいきたいな~
それにしても京都弁と大阪弁って全然違いますね
聞きなれたオカンの大阪弁との違いにちょっとびっくりしました
【西陣 鳥岩楼】
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
TEL.075-441-4004
営業時間…12:00~20:00 ランチ14:00まで
定休日…木曜(祝日の場合営業)
P…なし?
※座敷席のみ
ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
どうしても4月はブログをアップする気にならなかったのですよね…

鳥料理の老舗『西陣 鳥岩楼』へランチへ行きました
こちらは鳥の水炊きが有名な鳥料理のお店でお値段もちょっとお高め
でも12:00~14:00の間だけお手頃価格で親子丼を頂くことができるのです
12時すぎにお店に到着したのですがすでに5人ほど待たれていました
20分ほど待つと奥へ通されました

奥へ進むと坪庭がありその先にこんな階段が
親子丼を食べるお客は全員2階に通されるようです

メニューは親子丼のみ
何も言わなくても人数分の親子丼が運ばれてきます

名代親子丼(スープ付き)800円

卵と鶏肉のみの親子丼です
ふわトロの卵にごろごろの鶏肉のみというシンプルさ
京都ということで薄味だと思っていたのですが味は濃いめでした
スープは超濃厚ながら生臭さを感じない鳥のスープ
老舗の丁寧な仕事を感じることができました


京都の町並みはとても好き
行きたいお寺がまだいくつもあるので秋ぐらいにいきたいな~
それにしても京都弁と大阪弁って全然違いますね
聞きなれたオカンの大阪弁との違いにちょっとびっくりしました
【西陣 鳥岩楼】
京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
TEL.075-441-4004
営業時間…12:00~20:00 ランチ14:00まで
定休日…木曜(祝日の場合営業)
P…なし?
※座敷席のみ
ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
スポンサーサイト
- [2011/06/29 00:30]
- 京都府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
本家 第一旭 たかばし本店 (京都府京都市下京区)
今更な感じですが4月に京都に行ってきました
京都駅に着くなり旦那に連れて行かれたのは『第一旭』です
有名なラーメン屋さんが2軒並んでるんですよね
でももっとびっくりしたのは営業時間です
早朝から深夜まで営業されているんですもんすごいことです

↑ラーメン650円
脂がけっこう浮いていますがしつこく感じないです
飽きのこない優しい味わいの美味しいラーメンでした
そういえば他の常連客とおぼしきお客さんが
「ねぎ多め」「メンマ多めで」とか言ってたので
細かい注文も聞いてくれるみたいでしたよ

ラーメンを食べた後は小学校の修学旅行ぶりに清水寺に行ったり

生まれて初めて平安神宮へ行ったりしました
ちょっと京都にはまりそう…
青春切符の時期に日帰りで行きたいな
【本家 第一旭 たかばし本店】
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
TEL.075-351-6321
営業時間…5:30~翌2:00
定休日…木曜
P…なし(近隣にコインパーキングあり)
※カウンター・テーブル席
ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
京都駅に着くなり旦那に連れて行かれたのは『第一旭』です
有名なラーメン屋さんが2軒並んでるんですよね
でももっとびっくりしたのは営業時間です
早朝から深夜まで営業されているんですもんすごいことです

↑ラーメン650円
脂がけっこう浮いていますがしつこく感じないです
飽きのこない優しい味わいの美味しいラーメンでした
そういえば他の常連客とおぼしきお客さんが
「ねぎ多め」「メンマ多めで」とか言ってたので
細かい注文も聞いてくれるみたいでしたよ

ラーメンを食べた後は小学校の修学旅行ぶりに清水寺に行ったり

生まれて初めて平安神宮へ行ったりしました
ちょっと京都にはまりそう…
青春切符の時期に日帰りで行きたいな

【本家 第一旭 たかばし本店】
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
TEL.075-351-6321
営業時間…5:30~翌2:00
定休日…木曜
P…なし(近隣にコインパーキングあり)
※カウンター・テーブル席
ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
- [2011/06/27 00:25]
- 京都府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |