BARON バロン (岡山市北区下伊福)

備前三門駅の近くにある『BARON(バロン)』さんに行ってきました
こちらのチャバタが好きで一時期よく買いに行ってたのですが
ここのところご無沙汰だなーっと
そんなこと思っちゃったらものすごく食べたくなりました

お店は小さめでこじんまりとしています
まだ開店間もなかったためかパンがあまり並んでいませんでした

もちもちベーグルあんぱん90円 ソフトチャバタ(あんこ&バター)155円
あんぱんは名前の通り超もっちもち!
断面を撮ろうと思ったのにグローバル包丁でも切れない

いや切ろうと思えば切れるけどぐちゃぐちゃになりそうなのでやめました
両方とても美味しいです
バランスがいいというかパン自体が美味しいからかな

野菜と2種のチーズサンド320円
お野菜たーっぷりのサンドイッチ
これは旦那が食べました
久々に食べたけどこちらのパンはやはり大好き

通うぜ~

【BARON(バロン)】
岡山市北区下伊福上町15-20
TEL.086-256-4611
営業時間…8:00~19:00
定休日…月曜・第一日曜
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
スポンサーサイト
- [2011/07/23 15:27]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
des foret KAZE Toiya-machi (岡山市北区問屋町)

問屋町に5月29日にオープンしたパン屋さんに行ってきました
こちらは『風が見つけたパンの森』さんの2号店だそうです
店内はとってもおしゃれ

シックで輸入雑貨なんかおいてあっても違和感なさそう
パンの種類はハード系から惣菜パンやデニッシュ系など多種多様
サンドイッチやクリームブリュレなんかもありました
どれも美味しそうで迷っちゃいます

お店の隅に椅子が何個か置いてあったので店内でイートイン出来るようです
ちなみにパンを買うとコーヒーの無料サービスが受けられます

手前 なんとかデニッシュ160円 奥 ??220円
パンの名前忘れた

デニッシュは食べた時の鼻を抜けるバターの風味が心地よくとても美味しかった
奥のウィンナーは旦那が食べました

生ハムとクリームチーズサンド240円
これ美味しかった~
パン生地は固め(フランスパン?)
もっと食べたい!と後引く美味しさでした
【des foret KAZE Toiya-machi】
岡山市北区問屋町11-106 Booth Bld 1F
TEL.086-244-1511
営業時間…9:00~19:00
定休日…?
P…なし
※イートインスペースあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D90★
- [2011/07/10 00:33]
- パン |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
YES!BUONO!MUSEUM イエス!ボーノ!ミュージアム (倉敷市船倉町)

↑『YES!BUONO!MUSEUM (イエス!ボーノ!ミュージアム)』に行ってきました
こちらのお店は倉敷駅前からこちらに移転されたようですね
開店したてだったこともあってかパンの数は以前の店舗より少なめかな?
焼きたてのパンはどれも美味しそう~

↑チーズエピ180円&宮廷?クロワッサンミニ45円
チーズエピを持つとほんのりとあったかい
思わず車の中でかぶりついちゃいました
チーズが練りこんであるという生地は表面カリカリ中身もちっ
ブラックペッパーがいいアクセントです
クロワッサンは持つと壊れそうなタイプの生地ではなく
少ししっとりとしてて上品なお味でした
【YES!BUONO!MUSEUM (イエス!ボーノ!ミュージアム)】
倉敷市船倉町1290
TEL.086-423-4545
営業時間…7:30~19:00
定休日…月曜
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2010/02/28 22:34]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Kaji-Pan カジパン 3回目 (岡山市南区あけぼの町)
旧店舗の記事はこちら(1回目・2回目)

↑6月23日に移転オープンした『Kaji-Pan(カジパン)』に行ってきました~
が、夕方に行ったものでパンが売り切れちゃってました…
ですがかろうじて残っていた焼きそばパンとコロッケパンを購入

↑焼きそばパン189円・コロッケパン168円
この2つのパン写真撮って冷蔵庫にしまっておいたんですが
朝起きたらおかんに食われとりましたorz
おかんの感想「ん?ああ美味しかったで~」
見た感じと触った感じではパンはとってもふわふわとしていたけど
持つとずっしりしていたので具がみっちり入ってたんじゃないかと
…また買いに行こうと思います!!
場所は渡辺鮮魚店 ニューこうなん店の向い側
ポップな感じのパンダの看板が目印です
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市南区あけぼの町4-7
TEL.086-262-0787
営業時間…8:00~18:30
定休日…日曜・祝日
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

↑6月23日に移転オープンした『Kaji-Pan(カジパン)』に行ってきました~
が、夕方に行ったものでパンが売り切れちゃってました…
ですがかろうじて残っていた焼きそばパンとコロッケパンを購入

↑焼きそばパン189円・コロッケパン168円
この2つのパン写真撮って冷蔵庫にしまっておいたんですが
朝起きたらおかんに食われとりましたorz
おかんの感想「ん?ああ美味しかったで~」
見た感じと触った感じではパンはとってもふわふわとしていたけど
持つとずっしりしていたので具がみっちり入ってたんじゃないかと
…また買いに行こうと思います!!
場所は渡辺鮮魚店 ニューこうなん店の向い側
ポップな感じのパンダの看板が目印です
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市南区あけぼの町4-7
TEL.086-262-0787
営業時間…8:00~18:30
定休日…日曜・祝日
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/06/27 01:42]
- パン |
- トラックバック(1) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
手造りパン工房 松風 4回目 (玉野市田井)
1回目はこちら(メープルキャラメルなんとか・ハムとチーズのカスクートetc)
2回目はこちら(ブルべり食パン)←値上げしたみたい
3回目はこちら(ポテマヨ・エクレア・カレーパン・ぶるべり食パン)
玉野にあるパン屋さん『手造りパン工房松風』が
なんと4月20日に移転オープンしました☆

とっても可愛いピンクの建物です!目立ちます!
新ロゴも茶目っ気があってイイですよね~

私がお店に伺ったのはオープン翌日の21日です
なので店頭にはお祝いのお花がいっぱい!

看板も可愛い♪

夕方に行ったのでパンがもう少なくなってました…

時計も素敵ね~

あ、ツリーめっけ☆

今後店内で飲食できるようにカフェスペースを設けるそうです
まだいつになるかは分らないということでしたが
とっても楽しみです!!

↑ママレード食パン450円
ぶるべり食パンを買おうかと思ったんですがこっちを購入
ママレードたっぷりで美味しかったですが
やっぱぶるべり食パンが一番好きかな~
【手造りパン工房 松風】
玉野市田井6丁目1-135
TEL.0863-21-2788
営業時間…7:00~19:00
定休日…水曜
P…あり
※ブログあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
2回目はこちら(ブルべり食パン)←値上げしたみたい
3回目はこちら(ポテマヨ・エクレア・カレーパン・ぶるべり食パン)
玉野にあるパン屋さん『手造りパン工房松風』が
なんと4月20日に移転オープンしました☆

とっても可愛いピンクの建物です!目立ちます!
新ロゴも茶目っ気があってイイですよね~

私がお店に伺ったのはオープン翌日の21日です
なので店頭にはお祝いのお花がいっぱい!

看板も可愛い♪

夕方に行ったのでパンがもう少なくなってました…

時計も素敵ね~

あ、ツリーめっけ☆

今後店内で飲食できるようにカフェスペースを設けるそうです
まだいつになるかは分らないということでしたが
とっても楽しみです!!

↑ママレード食パン450円
ぶるべり食パンを買おうかと思ったんですがこっちを購入
ママレードたっぷりで美味しかったですが
やっぱぶるべり食パンが一番好きかな~
【手造りパン工房 松風】
玉野市田井6丁目1-135
TEL.0863-21-2788
営業時間…7:00~19:00
定休日…水曜
P…あり
※ブログあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/04/28 23:46]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲