アトリエ ボブ
髪が伸びてきて全体的にモッサリしてきてた
前髪がうざいので分け目を変えたりしてたら言われた言葉
「その髪型老けて見える」
Kさん歯に衣着せぬ素直な意見ありがとうございました
今年のバレンタインあなたの分はナシです
即美容院に予約を入れ終業後直行した

↑大供交差点の近くにある『アトリエボブ』

こちらには2年近く通ってる
店員さんと結構仲良しになってて『ハリポタ』を貸したりしてる
今日も貸しました『謎のプリンス下』
なんでかいろんな人に凄く意外だとか言われ心外なんですが
私は割と本を読むのですよ(漫画も読むが)
店員さんに顔疲れてますよと言われちょっとショックを受ける
鏡を見るとやべぇホントに顔が疲れてた
【アトリエボブ】
岡山市大供2-6-25
TEL0120-139-801
営業時間…10:00~20:00
定休日…月曜・第3日曜
P…あり
前髪がうざいので分け目を変えたりしてたら言われた言葉
「その髪型老けて見える」
Kさん歯に衣着せぬ素直な意見ありがとうございました
今年のバレンタインあなたの分はナシです
即美容院に予約を入れ終業後直行した

↑大供交差点の近くにある『アトリエボブ』

こちらには2年近く通ってる
店員さんと結構仲良しになってて『ハリポタ』を貸したりしてる
今日も貸しました『謎のプリンス下』
なんでかいろんな人に凄く意外だとか言われ心外なんですが
私は割と本を読むのですよ(漫画も読むが)
店員さんに顔疲れてますよと言われちょっとショックを受ける
鏡を見るとやべぇホントに顔が疲れてた
【アトリエボブ】
岡山市大供2-6-25
TEL0120-139-801
営業時間…10:00~20:00
定休日…月曜・第3日曜
P…あり
スポンサーサイト
- [2007/01/31 18:16]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
献花
- [2007/01/30 18:07]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
博多ラーメン 琥家
今日は朝から胃の調子が悪かった
昨日のレモンラーメンとチーズケーキのコンボはきつかったようだ
胃がじくじく痛むせいで仕事が進まない
まあ自業自得なんですけど
しかも機械の調子まで悪くなって結構な残業になってしまった
週はじめからストレスが…
よしこんなときはラーメンだ(笑)
胃の調子が悪かろうが関係ないのです
食べたいときに食べたいものを食べるのです
とりあえず『哲』に行ってみる
10時半オーダーストップでギリギリ入れず
『とみ吉』へ行ってみる
すでに閉店
イライラしつつラメキン3で深夜営業の店を物色
『龍や』と『琥家』で迷う
なんとなく気分で『琥家』に決定

↑横通るときいつも駐車場満杯なってんですよね
今日もほぼ満杯でした

↑メニュー
『一風堂』によく似てる気がする
メニューとか置いてあるトッピングとかが
全体的に金額設定がお高め

↑ラーメン(アカ)682円
濃厚コッテリ
間違いなく夜遅くに女が食べるもんじゃない

↑明太子ご飯
太ります確実に
なぜだかラーメン食べたら胃の痛みが消えたんですよ
(気のせいかもしれんけど)
明日からまたがんばれそうな気がした
(気がするだけ)
【博多ラーメン 琥家】
岡山市奥田南町355-5
TEL086-234-1555
営業時間…11:00~15:00
17:00~24:00
土日祝日は11:00~24:00
定休日…水曜
P…14台
昨日のレモンラーメンとチーズケーキのコンボはきつかったようだ
胃がじくじく痛むせいで仕事が進まない
まあ自業自得なんですけど
しかも機械の調子まで悪くなって結構な残業になってしまった
週はじめからストレスが…
よしこんなときはラーメンだ(笑)
胃の調子が悪かろうが関係ないのです
食べたいときに食べたいものを食べるのです
とりあえず『哲』に行ってみる
10時半オーダーストップでギリギリ入れず
『とみ吉』へ行ってみる
すでに閉店
イライラしつつラメキン3で深夜営業の店を物色
『龍や』と『琥家』で迷う
なんとなく気分で『琥家』に決定

↑横通るときいつも駐車場満杯なってんですよね
今日もほぼ満杯でした

↑メニュー
『一風堂』によく似てる気がする
メニューとか置いてあるトッピングとかが
全体的に金額設定がお高め

↑ラーメン(アカ)682円
濃厚コッテリ
間違いなく夜遅くに女が食べるもんじゃない

↑明太子ご飯
太ります確実に
なぜだかラーメン食べたら胃の痛みが消えたんですよ
(気のせいかもしれんけど)
明日からまたがんばれそうな気がした
(気がするだけ)
【博多ラーメン 琥家】
岡山市奥田南町355-5
TEL086-234-1555
営業時間…11:00~15:00
17:00~24:00
土日祝日は11:00~24:00
定休日…水曜
P…14台
- [2007/01/29 01:36]
- らーめん |
- トラックバック(2) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Always
そんなこんなで無理やり二件目突入
今度はちゃりさんが行ってみたい店に行くことに
総社にある『のんきぼう』というラーメン屋へ向かったのでした
どうもその店には爆発ラーメンとかいうラーメンがあるらしい
めちゃ気になります
がしかし時間が遅かったため閉店してた
気をとりなおして次の店探し
ちゃりさん「じゃあAlways行きます?」
私「行きます」
即決でした

↑『中華そば吉備路』の近くにこんなカフェがあったとは
ここも閉店間際でほとんどのメニューが品切れ状態
そんな中私が注文したものは…

↑クッキーチーズケーキ
とっても美味しくてそしてボリュームあり

↑ちゃりさん注文のサンドイッチ
ラーメン食べた後にこれを食べれるとはさすが食べ歩きの貴公子

↑コーヒー
カップにお店のロゴが入ってます
もさもさ食べながら食べ歩きの話やブログを続けるコツとか
いろんな話ができてとても勉強になりました
ちゃりさんありがとうございました!
そして騙しててごめんなさい…
【Always】
総社市地頭片山4-1
TEL0866-94-4277
営業時間…10:00~21:30
定休日…月1回不定休
P…あり
今度はちゃりさんが行ってみたい店に行くことに
総社にある『のんきぼう』というラーメン屋へ向かったのでした
どうもその店には爆発ラーメンとかいうラーメンがあるらしい
めちゃ気になります
がしかし時間が遅かったため閉店してた
気をとりなおして次の店探し
ちゃりさん「じゃあAlways行きます?」
私「行きます」
即決でした

↑『中華そば吉備路』の近くにこんなカフェがあったとは
ここも閉店間際でほとんどのメニューが品切れ状態
そんな中私が注文したものは…

↑クッキーチーズケーキ
とっても美味しくてそしてボリュームあり

↑ちゃりさん注文のサンドイッチ
ラーメン食べた後にこれを食べれるとはさすが食べ歩きの貴公子

↑コーヒー
カップにお店のロゴが入ってます
もさもさ食べながら食べ歩きの話やブログを続けるコツとか
いろんな話ができてとても勉強になりました
ちゃりさんありがとうございました!
そして騙しててごめんなさい…
【Always】
総社市地頭片山4-1
TEL0866-94-4277
営業時間…10:00~21:30
定休日…月1回不定休
P…あり
- [2007/01/28 23:45]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラーメン太郎
衝撃の対面を果たしちゃりさんの驚きっぷりにも満足満足
しかし目的のラーメン屋が休業しているというアクシデント発生
私のリサーチ不足でした
とりあえずネタ的においしい店を瞬時に頭の中でピックアップ
『ここはやはりレモンラーメン』
ちゃりさんに提案するとあっさりOKがでた
ここのレモンラーメンはかの有名な『トリビア』にも出たことがあるらしい
一度アタックしなければと思ってた
しかし外観で避けてたお店の一つだったのでした

↑一人では入りづらい外観
入店しここで頼むはもちろん…

↑レモンラーメン600円
注文時ちゃりさんが『太郎チャンポン』に浮気をしようとする
そんなことは許可しません
モチここはレモンっしょ
食べてみると案外普通の味のラーメン
「別にレモンなくていいんじゃ??」
みたいなことを二人で話しながらあっさり完食
私 「次どこいきます?」
ちゃりさん「ええぇ!?はしごっすか!?」
恐怖におののくちゃりさん
簡単には帰しませんぜ~うへへへへ
そんなこんなで2軒目へ続く
【ラーメン太郎】
岡山市新保660-10
TEL086-241-9662
営業時間…11:00~13:00
17:00~22:00
定休日…火曜(祝日の場合は翌日)
P…10台
しかし目的のラーメン屋が休業しているというアクシデント発生
私のリサーチ不足でした
とりあえずネタ的においしい店を瞬時に頭の中でピックアップ
『ここはやはりレモンラーメン』
ちゃりさんに提案するとあっさりOKがでた
ここのレモンラーメンはかの有名な『トリビア』にも出たことがあるらしい
一度アタックしなければと思ってた
しかし外観で避けてたお店の一つだったのでした

↑一人では入りづらい外観
入店しここで頼むはもちろん…

↑レモンラーメン600円
注文時ちゃりさんが『太郎チャンポン』に浮気をしようとする
そんなことは許可しません
モチここはレモンっしょ
食べてみると案外普通の味のラーメン
「別にレモンなくていいんじゃ??」
みたいなことを二人で話しながらあっさり完食
私 「次どこいきます?」
ちゃりさん「ええぇ!?はしごっすか!?」
恐怖におののくちゃりさん
簡単には帰しませんぜ~うへへへへ
そんなこんなで2軒目へ続く
【ラーメン太郎】
岡山市新保660-10
TEL086-241-9662
営業時間…11:00~13:00
17:00~22:00
定休日…火曜(祝日の場合は翌日)
P…10台
- [2007/01/28 20:23]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
衝撃の出会い ~ホモ疑惑払拭編~
今日は朝からそわそわしてた
なぜなら夕方から大事な約束があるから
約束の相手は超人気ブログ『ハラヘリンコ...blog』の管理人ちゃりさん
私がラーメンを食べに行きませんか?とお誘いしたのでした
待ち合わせ場所に颯爽と現れたちゃりさんの『彼女』こと愛車
取りあえず車に近寄り窓をコンコン
緊張の一瞬
ちゃりさんの第一声は
「えぇっ!?女性だったんですか!?」
…そう私は男だと思われていたのでした
えっと半年くらい前からちゃりさんのブログでコメントを書かせていただいてたんです
書き込みしだして1ヶ月くらいたった頃ふと気づく
どーも男だと思われてるくさい
ラーメンネタとかが多かったせいかもしれません
まぁ面白いからいつかお会いできる日まで黙っとこう♪とか思ってた
んでその『いつか』が到来
その結果
ちゃりさんの驚きっぷりに感無量☆
ちゃりさんほんまにすいませんでした~
なぜなら夕方から大事な約束があるから
約束の相手は超人気ブログ『ハラヘリンコ...blog』の管理人ちゃりさん
私がラーメンを食べに行きませんか?とお誘いしたのでした
待ち合わせ場所に颯爽と現れたちゃりさんの『彼女』こと愛車
取りあえず車に近寄り窓をコンコン
緊張の一瞬
ちゃりさんの第一声は
「えぇっ!?女性だったんですか!?」
…そう私は男だと思われていたのでした
えっと半年くらい前からちゃりさんのブログでコメントを書かせていただいてたんです
書き込みしだして1ヶ月くらいたった頃ふと気づく
どーも男だと思われてるくさい
ラーメンネタとかが多かったせいかもしれません
まぁ面白いからいつかお会いできる日まで黙っとこう♪とか思ってた
んでその『いつか』が到来
その結果
ちゃりさんの驚きっぷりに感無量☆
ちゃりさんほんまにすいませんでした~
- [2007/01/28 18:56]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
洋食 チャイム
パン購入後どこかで昼ご飯を食べて帰ろうと思い
前々から気になってた『チャイム』へ
いろんな本に
「昭和の洋食ここのあり」
「化学調味料不使用」
とか書いてあって一度行ってみたかった

↑営業してるのか?と思わず疑ってしまった外観
遠くから見ると判断がつかん
店内は昔の喫茶店風な造り
メニューを見て悩む
期間限定のカキフライがめちゃ気になったけど
今回は無難にオムライスにしました

↑オムライス 650円
見よ絵に描いたようなこの姿

↑中身はチキンライス
薄い卵で包んである王道スタイル
とろふわ卵のオムライスも好きだけど
店によってはバターとか生クリームの味が強すぎて
食べてると気持ち悪くなる
ここのはあっさりでなんだか優しい味
あっという間に完食
こうゆうのも良いなと思った
【洋食 チャイム】
岡山市内山下1-9-14
TEL086-226-4804
営業時間…11:45~14:30(OS)
17:00~21:30
日・祝日の夜20:30 OS
定休日…日曜
P…なし
前々から気になってた『チャイム』へ
いろんな本に
「昭和の洋食ここのあり」
「化学調味料不使用」
とか書いてあって一度行ってみたかった

↑営業してるのか?と思わず疑ってしまった外観
遠くから見ると判断がつかん
店内は昔の喫茶店風な造り
メニューを見て悩む
期間限定のカキフライがめちゃ気になったけど
今回は無難にオムライスにしました

↑オムライス 650円
見よ絵に描いたようなこの姿

↑中身はチキンライス
薄い卵で包んである王道スタイル
とろふわ卵のオムライスも好きだけど
店によってはバターとか生クリームの味が強すぎて
食べてると気持ち悪くなる
ここのはあっさりでなんだか優しい味
あっという間に完食
こうゆうのも良いなと思った
【洋食 チャイム】
岡山市内山下1-9-14
TEL086-226-4804
営業時間…11:45~14:30(OS)
17:00~21:30
日・祝日の夜20:30 OS
定休日…日曜
P…なし
- [2007/01/27 18:09]
- 洋食・フレンチ・イタリアン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Boulangerie Colombages(ブランジェリーコロンバージュ)
用事があって後楽園方面に行ったので
久しぶりに『Boulangerie Colombages』に行ってみることに
ここのピーナッツフランスっていうパンが好きなんです
1年前くらいに買いに来た時に
「ピーナッツフランスがないっ」
なんてちょっと騒いだりしてしまった
それからしばらくの間店長さん(多分)に顔を覚えられてたくさい

↑ピーナッツフランス
変わらない美味しさ
相変わらず食べてるとクリームはみ出まくりさ

↑ミルクフランス
こっちはクリームはみ出ません
これも好きだけどやっぱピーナッツの方が好きかな

↑カマンベールとパストラミのカンパーニュサンド(多分)
ボリュームあります

↑トマトパン(多分)
食べる時はヘタから
トマトの味が濃厚でパン生地しっとり
これ全部ほぼ1日で食べ切った
嗚呼肥満街道まっしぐら…
【Boulangerie Colombages】
岡山市浜1丁目12-15
TEL086-270-2779
営業時間…6:30~18:30
定休日…火曜・第2水曜
P…5台
久しぶりに『Boulangerie Colombages』に行ってみることに
ここのピーナッツフランスっていうパンが好きなんです
1年前くらいに買いに来た時に
「ピーナッツフランスがないっ」
なんてちょっと騒いだりしてしまった
それからしばらくの間店長さん(多分)に顔を覚えられてたくさい

↑ピーナッツフランス
変わらない美味しさ
相変わらず食べてるとクリームはみ出まくりさ

↑ミルクフランス
こっちはクリームはみ出ません
これも好きだけどやっぱピーナッツの方が好きかな

↑カマンベールとパストラミのカンパーニュサンド(多分)
ボリュームあります

↑トマトパン(多分)
食べる時はヘタから
トマトの味が濃厚でパン生地しっとり
これ全部ほぼ1日で食べ切った
嗚呼肥満街道まっしぐら…
【Boulangerie Colombages】
岡山市浜1丁目12-15
TEL086-270-2779
営業時間…6:30~18:30
定休日…火曜・第2水曜
P…5台
- [2007/01/27 18:03]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
中華料理 ひさくま

今を遡ること数カ月前
このTJ岡山9月号が出た頃のこと
取引先の営業であるKさんと『ひさくま』に行こうって約束した
…んですっかり忘れてました
催促されて思い出したゴメンナサイ
Kさん「忘れとったろ~(怒)」
私「何言ってんすか忘れるわけないじゃないですか~(嘘)」
Kさん「じゃあいつ行く?」
私「んーと…ほんなら今日で」
そんな感じで急きょ決行になりました

↑このぼんぼりは何だろう…
注文時Kさんが餃子3種類とも食いたいとか言い出す
その結果

↑水餃子 550円

↑焼き餃子 550円

↑揚げ餃子 600円
餃子オンパレードとなりました
ちなみに3種類とも同じ餃子
煮るか焼くか揚げるかの違い
野菜がたっぷりでヘルシー
とゆうか肉が入ってたかよく確認できず

↑焼飯 650円
適度にパラパラ

↑五目うま煮そば 680円
以外と結構細めん
餃子3種類とも頼んだりして食べきれるか不安だったけど
まあ全然余裕でした
【中華料理 ひさくま】
岡山市天瀬2-5
TEL086-225-7957
営業時間…16:00~23:30(OS23:00)
定休日…月曜
P…5台
- [2007/01/26 23:45]
- 中華・韓国料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マーチ一日入院する
ある日の会社の人との会話
私 「いやもう最悪ですよーフロントガラスにヒビいっちゃって」
会社の人 「うわー大変じゃなあー!でもトラック追っかけてって運転手どついたんじゃろ?」
一体どんだけ強いんだ私は
というわけで本日マーチ一日入院です
朝イチで日産にマーチを預けて代車に乗って出勤し
夕方仕事終了後にマーチを引き取りに行くという段取り
仕事後日産に行くと
修理が終了し軽く洗車してもらってピカピカになったマーチが!
ここ数日ヒビが広がらないか不安だったのでこれで一安心
ちなみに代車は日産の軽『オッティ』でした
見たい方は続きをどうぞ~
私 「いやもう最悪ですよーフロントガラスにヒビいっちゃって」
会社の人 「うわー大変じゃなあー!でもトラック追っかけてって運転手どついたんじゃろ?」
一体どんだけ強いんだ私は
というわけで本日マーチ一日入院です
朝イチで日産にマーチを預けて代車に乗って出勤し
夕方仕事終了後にマーチを引き取りに行くという段取り
仕事後日産に行くと
修理が終了し軽く洗車してもらってピカピカになったマーチが!
ここ数日ヒビが広がらないか不安だったのでこれで一安心
ちなみに代車は日産の軽『オッティ』でした
見たい方は続きをどうぞ~
- [2007/01/26 22:29]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
手作りパン工房松風
今日は日産に行くため早めに家を出たんで
『松風』に寄ってパンを買ってから出勤することに
去年の12月にニョッキンにテレビ出演してからというもの
土日なんかは凄いお客が来てるらしく
名物の「ぶるべり食パン」のサイズが小さくなったとか聞いたんで
噂の真偽を確かめるべく行ってみました
店内に「ぶるべり食パン」がみあたらん…
店の人に聞こうかと思ったけどやめました
またくればいーや
今日買ったパン達

メープルキャラメルなんとか

ハムとチーズのカスクート

クランベリーとレーズンのパン
どれもこれもおいしかった!
やっぱここのパン好きだわー
【手作りパン工房松風】
玉野市築港4-25-9
TEL0863-21-2788
営業時間…7:00~19:00
定休日…水曜
P…なし
↑↑↑↑↑
この住所は以前のものです
2009年4月以降は移転しています
『松風』に寄ってパンを買ってから出勤することに
去年の12月にニョッキンにテレビ出演してからというもの
土日なんかは凄いお客が来てるらしく
名物の「ぶるべり食パン」のサイズが小さくなったとか聞いたんで
噂の真偽を確かめるべく行ってみました
店内に「ぶるべり食パン」がみあたらん…
店の人に聞こうかと思ったけどやめました
またくればいーや
今日買ったパン達

メープルキャラメルなんとか

ハムとチーズのカスクート

クランベリーとレーズンのパン
どれもこれもおいしかった!
やっぱここのパン好きだわー
【手作りパン工房松風】
玉野市築港4-25-9
TEL0863-21-2788
営業時間…7:00~19:00
定休日…水曜
P…なし
↑↑↑↑↑
この住所は以前のものです
2009年4月以降は移転しています
- [2007/01/26 21:33]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
PASTORALE

ビブレに久しぶりに行ったらなんとパン屋が出来てた
なんで早速3つ程買ってみた

チョコクロワッサン

丹波の黒豆パン

レーズンとクルミのスコーン

テイクアウトだけじゃなく店内にカフェコーナーがあり買ったパンを店内で食べれるようになっている
ドリンク類も充実してるみたい
なんだかサンマルクカフェみたいな感じ??
【PASTORALE】
ビブレA館1F TEL086-234-0021
営業時間…?
定休日…?
P…なし(ビブレに停めれば有料)
- [2007/01/24 22:19]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マーチ怪我をする
朝っぱらから我が愛車であるマーチに大変な事態が発生した

フロントガラスにヒビがー!!
事のおこりは通勤途中
対向車線のでかいトラックが小石みたいなものをはねたのが見えた
で次の瞬間「パンッ!!」って銃声みたいなもの凄い音が!
まさかまさかこんなことが自分の車に起きるとは…
こんなヒビが入ってしまったらもう交換しかないだろう
かなりヘコみまくりで昼休みに日産へ行った
私「やっぱ交換ですよねぇ」
日産「これは交換ですねー」
やっぱり…
とりあえず見積りを出してもらい金額を見てみると
『約9万』
高っっ!!
ちょっと日産さんボリすぎなんじゃ?
しかし不幸中の幸いか車輌保険に入ってたので全額保険で直るとのこと
よかった~
車輌保険入っとくもんだなーと思いました

車内から記念撮影
デッドくんとチョロQパオがこんにちわ

フロントガラスにヒビがー!!
事のおこりは通勤途中
対向車線のでかいトラックが小石みたいなものをはねたのが見えた
で次の瞬間「パンッ!!」って銃声みたいなもの凄い音が!
まさかまさかこんなことが自分の車に起きるとは…
こんなヒビが入ってしまったらもう交換しかないだろう
かなりヘコみまくりで昼休みに日産へ行った
私「やっぱ交換ですよねぇ」
日産「これは交換ですねー」
やっぱり…
とりあえず見積りを出してもらい金額を見てみると
『約9万』
高っっ!!
ちょっと日産さんボリすぎなんじゃ?
しかし不幸中の幸いか車輌保険に入ってたので全額保険で直るとのこと
よかった~
車輌保険入っとくもんだなーと思いました

車内から記念撮影
デッドくんとチョロQパオがこんにちわ
- [2007/01/23 21:51]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
沖縄的食堂 ちゃちゃぶー 大福店
今日は友人たちと夜ご飯を食べに行くことに
沖縄料理が食べたいかも~
友人のそんな一言でこの店をチョイス
『いしゃなぐい』って案もあったけど一回行ったことあったし
どうせなら新規開拓してみよーってことでここに決定
このお店は児島線沿いにあって
派手な外観で目立ってたんで気になってた

友人写っちゃってます
3人ともめちゃお腹が空いてたんで早速オーダー

左から
海ぶどう…初めて食べた!ぷちぷち食感ジューシー
ジーマミー豆腐…これも初めて食べた!以外にモッチリ食感
ゴーヤチャンプルー…ゴーヤがぜんぜん苦くなくて食べやすかった~

キムチーズチヂミ?(名前忘れた)…結構ボリュームあります!

ソーキそば…あっさり出汁でおいし~

海藻そば…上に海ぶとう等の海藻がいっぱいのっかってます ミネラルたっぷり
ちなみにこのあと食べたデザーのト写真撮り忘れました…
たしか白玉なんとかって名前で黒糖アイスが旨かった~
メニュー見てて思ったのはランチの定食がお得感あり
(平日の夜のみコースあり)
今度はランチ食べに来たいです
【沖縄的食堂 ちゃちゃぶー 大福店】
岡山市大福134
TEL086-281-6300
営業時間…11:30~14:30
17:30~22:00
定休日…?
P…あり
沖縄料理が食べたいかも~
友人のそんな一言でこの店をチョイス
『いしゃなぐい』って案もあったけど一回行ったことあったし
どうせなら新規開拓してみよーってことでここに決定
このお店は児島線沿いにあって
派手な外観で目立ってたんで気になってた

友人写っちゃってます
3人ともめちゃお腹が空いてたんで早速オーダー

左から
海ぶどう…初めて食べた!ぷちぷち食感ジューシー
ジーマミー豆腐…これも初めて食べた!以外にモッチリ食感
ゴーヤチャンプルー…ゴーヤがぜんぜん苦くなくて食べやすかった~

キムチーズチヂミ?(名前忘れた)…結構ボリュームあります!

ソーキそば…あっさり出汁でおいし~

海藻そば…上に海ぶとう等の海藻がいっぱいのっかってます ミネラルたっぷり
ちなみにこのあと食べたデザーのト写真撮り忘れました…
たしか白玉なんとかって名前で黒糖アイスが旨かった~
メニュー見てて思ったのはランチの定食がお得感あり
(平日の夜のみコースあり)
今度はランチ食べに来たいです
【沖縄的食堂 ちゃちゃぶー 大福店】
岡山市大福134
TEL086-281-6300
営業時間…11:30~14:30
17:30~22:00
定休日…?
P…あり
- [2007/01/21 21:43]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
塩らーめん嵐家
仕事終了後友人から電話が
「腹減ったー!」
しょうがないので何か食べに行くことに
時間も遅いしあっさりめがいいだろうと思い『はなまるうどん』を提案
→即刻却下 どうもうどんはお好きではないらしい
思いつきで『チャイナハウス』を提案
→激しく拒否られました
店が決まらず下中野方面をぐるぐる~
考えるのがだるくなったんで嵐家に強制決定
ここは遅くまで営業してて便利ですよね

メニュー一覧

塩らーめん
キャベツと白髪ネギとチャーシューメンマがのってます

Aセット
ご飯+唐揚げ3つ+おこうこ
ここのラーメン昔食べたときは塩辛い気がしたけど最近は感じなくなったな~
たっぷりキャベツがナイスです
しかし注文時に固めって言うの忘れたため麺が柔らかかった…
【塩らーめん嵐家】
岡山県岡山市下中野670
TEL086-805-8812
営業時間…11:00~23:00(OS)
定休日…なし
P…あり
「腹減ったー!」
しょうがないので何か食べに行くことに
時間も遅いしあっさりめがいいだろうと思い『はなまるうどん』を提案
→即刻却下 どうもうどんはお好きではないらしい
思いつきで『チャイナハウス』を提案
→激しく拒否られました
店が決まらず下中野方面をぐるぐる~
考えるのがだるくなったんで嵐家に強制決定
ここは遅くまで営業してて便利ですよね

メニュー一覧

塩らーめん
キャベツと白髪ネギとチャーシューメンマがのってます

Aセット
ご飯+唐揚げ3つ+おこうこ
ここのラーメン昔食べたときは塩辛い気がしたけど最近は感じなくなったな~
たっぷりキャベツがナイスです
しかし注文時に固めって言うの忘れたため麺が柔らかかった…
【塩らーめん嵐家】
岡山県岡山市下中野670
TEL086-805-8812
営業時間…11:00~23:00(OS)
定休日…なし
P…あり
- [2007/01/19 18:33]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
生姜の蜂蜜漬けを作ってみよう
冷え性なんです
そのせいか肩が常にゴリゴリにこってる
さらに最近9cmヒールのブーツを履いてたら血行が悪かったらしく足がしもやけた
この状態で成り立つのは
冷える→むくむ→代謝が悪くなる→肥満(!?)
という恐ろしい図式
肩こりもそうだけどこれ以上太るのはもっとヤバい
ネットでいろいろ情報を漁ってたら『生姜の蜂蜜漬け』なるものを発見
生姜は体を温めるしむくみにも効くらしい
取りあえず試しに作ってみることにした
【生姜の蜂蜜漬け】
…材料…
●生姜
●蜂蜜
●密閉容器
1.生姜をスライサーで薄くスライスする
2.密閉容器に生姜を入れ蜂蜜をまんべんなく入れる

2・3時間おけば普通に食べれます
ポイント
生姜は薄くスライスしないと食べた時辛いです
生姜から思ったより水分が出るので蜂蜜はたっぷり目がよいでしょう
これにお湯を注げば即席しょうがティーができるんです
飲むとぽかぽかあったまっていい感じ~
冷え性の方にはお勧めですね

私はグレープフルーツジュースに入れレンジで温めて飲むのが好み
これをちびちびやりながら仕事すんのが最近のマイブーム
会社でスライサー片手に生姜をシャッシャッってやっていたら
「またなんか変なことしとるー」
って変なこととは失敬な
まあ家で作ればいいんだろけど
なぜだか家に帰るととたんにやる気が失せるんですよね
そのせいか肩が常にゴリゴリにこってる
さらに最近9cmヒールのブーツを履いてたら血行が悪かったらしく足がしもやけた
この状態で成り立つのは
冷える→むくむ→代謝が悪くなる→肥満(!?)
という恐ろしい図式
肩こりもそうだけどこれ以上太るのはもっとヤバい
ネットでいろいろ情報を漁ってたら『生姜の蜂蜜漬け』なるものを発見
生姜は体を温めるしむくみにも効くらしい
取りあえず試しに作ってみることにした
【生姜の蜂蜜漬け】
…材料…
●生姜
●蜂蜜
●密閉容器
1.生姜をスライサーで薄くスライスする
2.密閉容器に生姜を入れ蜂蜜をまんべんなく入れる

2・3時間おけば普通に食べれます
ポイント
生姜は薄くスライスしないと食べた時辛いです
生姜から思ったより水分が出るので蜂蜜はたっぷり目がよいでしょう
これにお湯を注げば即席しょうがティーができるんです
飲むとぽかぽかあったまっていい感じ~
冷え性の方にはお勧めですね

私はグレープフルーツジュースに入れレンジで温めて飲むのが好み
これをちびちびやりながら仕事すんのが最近のマイブーム
会社でスライサー片手に生姜をシャッシャッってやっていたら
「またなんか変なことしとるー」
って変なこととは失敬な
まあ家で作ればいいんだろけど
なぜだか家に帰るととたんにやる気が失せるんですよね
- [2007/01/16 18:09]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ZAKKA&CAFE Cannend Clover
友人と初もうでに吉備津神社へ
吉備津神社と吉備津彦神社が別物ということをこの日初めて知りました
友人いわく「商売上手で派手な方が吉備津神社」
そんな会話をしつつ初詣で終了
どっかでお茶しようってことになり
友人が気になってた『ZAKKA&CAFE Cannend Clover』というカフェに行くことに

こちらは雑貨屋さんとカフェが一緒になってます
かわいー雑貨がいっぱい置いてありました

店内はアットホームな和み空間
くつろぎすぎてほっといたら寝ちゃいそう
夕日を見ながらしばしぼーっとしてると…

散々まよって注文したミックスジュース
あっさりめでうまうま~♪
ここは果樹園が隣にあってそこでとれた果物のジュースなんかもメニューにあります
ほんとはフルーツ盛り合わせが食べたかったけど今日は梨しかないってことだったのでやめました
次の機会にしまーす
【ZAKKA&CAFE Cannend Clover】
岡山県赤磐市沼田1235-6 2F
TEL086-955-7444
営業時間…11:00~18:00
定休日…火曜・第2月曜
P…あり
吉備津神社と吉備津彦神社が別物ということをこの日初めて知りました
友人いわく「商売上手で派手な方が吉備津神社」
そんな会話をしつつ初詣で終了
どっかでお茶しようってことになり
友人が気になってた『ZAKKA&CAFE Cannend Clover』というカフェに行くことに

こちらは雑貨屋さんとカフェが一緒になってます
かわいー雑貨がいっぱい置いてありました

店内はアットホームな和み空間
くつろぎすぎてほっといたら寝ちゃいそう
夕日を見ながらしばしぼーっとしてると…

散々まよって注文したミックスジュース
あっさりめでうまうま~♪
ここは果樹園が隣にあってそこでとれた果物のジュースなんかもメニューにあります
ほんとはフルーツ盛り合わせが食べたかったけど今日は梨しかないってことだったのでやめました
次の機会にしまーす
【ZAKKA&CAFE Cannend Clover】
岡山県赤磐市沼田1235-6 2F
TEL086-955-7444
営業時間…11:00~18:00
定休日…火曜・第2月曜
P…あり
- [2007/01/14 00:00]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ごあいさつ
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます
岡山県玉野市在住岡山市内の会社に勤務しています
日々の感じたことやら色々書いていきたいと思います
これからものぞいていただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願い致します
ご訪問ありがとうございます
岡山県玉野市在住岡山市内の会社に勤務しています
日々の感じたことやら色々書いていきたいと思います
これからものぞいていただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願い致します
- [2007/01/13 00:08]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |