ホームメイドケーキ イリエ
会社で「腹減った~!」と連呼してたら「言葉遣いが悪い、改めろ」と言われたんですよ
なんで「お腹がが空きました」と言い直したら「気持ち悪いな~似合わん」と言われました
…じゃあどうしろと?
まぁそんな人間にも平等にバレンタインはやってくるわけで
普段世話になってる社内外の20人ほどの方たちにチョコ配りました
そしたら逆に外部の営業さんからこんなんもらっちゃいました

↑イチゴタルト
実は私2月18日が誕生日なんです
なのでちょっと早めの誕生日プレゼントでした
このイチゴタルトは新保にある『イリエ』という店のタルトで
見た目もかわいいし美味しいしで私すげーお気になんですよ
ほかにもチーズタルトやレモンタルトなんかもありお勧めです
価格も確かすべて1000円しなかったと記憶してます
Kさんほんとにありがとうございました~
【ホームメイドケーキ イリエ】
岡山市新保663-23
TEL.086-245-5522
営業時間…10:00~19:00
定休日…火曜 第2水曜
P…あり
※ホームページあり
なんで「お腹がが空きました」と言い直したら「気持ち悪いな~似合わん」と言われました
…じゃあどうしろと?
まぁそんな人間にも平等にバレンタインはやってくるわけで
普段世話になってる社内外の20人ほどの方たちにチョコ配りました
そしたら逆に外部の営業さんからこんなんもらっちゃいました

↑イチゴタルト
実は私2月18日が誕生日なんです
なのでちょっと早めの誕生日プレゼントでした
このイチゴタルトは新保にある『イリエ』という店のタルトで
見た目もかわいいし美味しいしで私すげーお気になんですよ
ほかにもチーズタルトやレモンタルトなんかもありお勧めです
価格も確かすべて1000円しなかったと記憶してます
Kさんほんとにありがとうございました~
【ホームメイドケーキ イリエ】
岡山市新保663-23
TEL.086-245-5522
営業時間…10:00~19:00
定休日…火曜 第2水曜
P…あり
※ホームページあり
スポンサーサイト
- [2007/02/14 20:16]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(1) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
土産パンダ
- [2007/02/12 12:45]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
らーめん五島
何故かラーメン屋2軒目です
明らかに今日食い過ぎなんですが
でもこうなったら引き下がれるかよ

↑2軒目に選んだお店はコチラ
ラーメン屋はしごとか普段ならまあ余裕なんですよ
1軒目の『はぎわら』さえなければね
そのため注文は少なめで

↑ラーメン
しょうゆベースの割とあっさり味
もやしとネギたっぷりでウマー

↑卵焼き
ヤニーさんが醤油とマヨネをかけやがりました
まあ酒のアテです 旨いっすー
このお店は全体的に値段設定が良心的だったような
値段の記憶消失…スンマセン
ヤニーさんが熱燗で酔いどれになったところで本日終了
なんだか熱燗のアルコールが抜けてたどーたら言ってましたが
いやいやアンタしっかり全部飲んどったやんけ
まーホントに今日は食い過ぎた…
【らーめん五島】
岡山市白石281-1
TEL090-5693-6836
営業時間…11:30~14:00
18:00~2:00
定休日…日曜の昼(??)
P…あり
※テイクアウト可能
明らかに今日食い過ぎなんですが
でもこうなったら引き下がれるかよ

↑2軒目に選んだお店はコチラ
ラーメン屋はしごとか普段ならまあ余裕なんですよ
1軒目の『はぎわら』さえなければね
そのため注文は少なめで

↑ラーメン
しょうゆベースの割とあっさり味
もやしとネギたっぷりでウマー

↑卵焼き
ヤニーさんが醤油とマヨネをかけやがりました
まあ酒のアテです 旨いっすー
このお店は全体的に値段設定が良心的だったような
値段の記憶消失…スンマセン
ヤニーさんが熱燗で酔いどれになったところで本日終了
なんだか熱燗のアルコールが抜けてたどーたら言ってましたが
いやいやアンタしっかり全部飲んどったやんけ
まーホントに今日は食い過ぎた…
【らーめん五島】
岡山市白石281-1
TEL090-5693-6836
営業時間…11:30~14:00
18:00~2:00
定休日…日曜の昼(??)
P…あり
※テイクアウト可能
- [2007/02/11 22:34]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
らーめん源八
さて本日のシメはやっぱラーメンってことで
未訪問で近場のラーメン屋をラメキン3にて検索

↑んで行ったのがコチラ
店内は割と狭くテーブル席も有るけどカウンター席が主体

↑しょうゆラーメン
あっさりしょうゆ味
細めのストレート麺

↑塩ラーメン
ヤニーさん注文
こっちもあっさり
しょうゆより太めのつるつる麺
こっちのが好きな味かも

↑なんこつ
こりこりーうめー
塩胡椒たっぷりでおつまみに最適

↑餃子
ここの餃子はにおいがしないにんにくを使ってるらしい
ヤニーさんに酒が入り酔い衆になったところで本日終了
かと思いきや二人ともおかしいテンションになってまして
何故かもう1軒行こうとかいう流れに
今日食い過ぎなんじゃ?とか考えたらイケマセン
【らーめん源八】
岡山市野田1-10-23
TEL086-246-3838
営業時間…11:00~21:30
定休日…月曜
P…8台
未訪問で近場のラーメン屋をラメキン3にて検索

↑んで行ったのがコチラ
店内は割と狭くテーブル席も有るけどカウンター席が主体

↑しょうゆラーメン
あっさりしょうゆ味
細めのストレート麺

↑塩ラーメン
ヤニーさん注文
こっちもあっさり
しょうゆより太めのつるつる麺
こっちのが好きな味かも

↑なんこつ
こりこりーうめー
塩胡椒たっぷりでおつまみに最適

↑餃子
ここの餃子はにおいがしないにんにくを使ってるらしい
ヤニーさんに酒が入り酔い衆になったところで本日終了
かと思いきや二人ともおかしいテンションになってまして
何故かもう1軒行こうとかいう流れに
今日食い過ぎなんじゃ?とか考えたらイケマセン
【らーめん源八】
岡山市野田1-10-23
TEL086-246-3838
営業時間…11:00~21:30
定休日…月曜
P…8台
- [2007/02/11 19:08]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
風乃菓 籠もよ
胃に優しめの甘いものが食べたい
次のなる店をTJにて物色

↑高級感あふれる外観
狙うはやはり季節もののいちご大福
入店しいちご大福の他に何を買うか迷ってると
後から来たおっさんたちがいちご大福を買い占めてった
ナンテコトスンダー
またもやわたわた状態に
店員「お時間いただければすぐおつくりしますよ」
おぉありがとうゴザイマス
なんか今日このパターン多いな

↑いちご大福2個入り
えーとえーとなんか見た目が卑猥な…
仰々しい箱に入ってたのに開けた瞬間笑ってしまった

↑断面
中のあんはこしあんで甘さは控えめ
あんの量が少なくていちごの味がメインなかんじ

↑豆大福
こっちも甘さ控えめ
個人的には豆がもうちょい堅い方が好みかな
【風乃菓 籠もよ】
岡山市今5-1-31
TEL086-246-5526
営業時間…10:00~19:00
定休日…月曜(祝日の場合は翌日)
P…6台
※天満屋岡山店もあり
次のなる店をTJにて物色

↑高級感あふれる外観
狙うはやはり季節もののいちご大福
入店しいちご大福の他に何を買うか迷ってると
後から来たおっさんたちがいちご大福を買い占めてった
ナンテコトスンダー
またもやわたわた状態に
店員「お時間いただければすぐおつくりしますよ」
おぉありがとうゴザイマス
なんか今日このパターン多いな

↑いちご大福2個入り
えーとえーとなんか見た目が卑猥な…
仰々しい箱に入ってたのに開けた瞬間笑ってしまった

↑断面
中のあんはこしあんで甘さは控えめ
あんの量が少なくていちごの味がメインなかんじ

↑豆大福
こっちも甘さ控えめ
個人的には豆がもうちょい堅い方が好みかな
【風乃菓 籠もよ】
岡山市今5-1-31
TEL086-246-5526
営業時間…10:00~19:00
定休日…月曜(祝日の場合は翌日)
P…6台
※天満屋岡山店もあり
- [2007/02/11 18:58]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
風が見つけたパンの森
油物2連チャンで胃が悲鳴を上げているような気がするが
そんなことお構いなしに本日3軒目
次はパンだろとか勝手に思い『リエゾン』に行ってみる
が、あまりの人の多さに辟易し退散
なんだか店の前でチーズフォンデュとかふるまってた

↑そして行ったのがコチラ(ヤニーさん撮影)
嫌がるヤニーさんに命令し無理矢理撮影をさせました

↑かわいらしい外観
ここのパン好きなんですけど
腹一杯のためかイマイチ購買意欲が湧かず

↑幻のクリームパン
これだけ買ってみました


↑クリームたっぷり
ちなみにこれは家帰って食べました
いや胃の調子がやっぱちょっと…
【風が見つけたパンの森】
岡山市妹尾950
TEL086-281-8800
営業時間…7:00~19:00
定休日…火曜
P…30台
※水曜にパン¥105均一やってるみたい
そんなことお構いなしに本日3軒目
次はパンだろとか勝手に思い『リエゾン』に行ってみる
が、あまりの人の多さに辟易し退散
なんだか店の前でチーズフォンデュとかふるまってた

↑そして行ったのがコチラ(ヤニーさん撮影)
嫌がるヤニーさんに命令し無理矢理撮影をさせました

↑かわいらしい外観
ここのパン好きなんですけど
腹一杯のためかイマイチ購買意欲が湧かず

↑幻のクリームパン
これだけ買ってみました


↑クリームたっぷり
ちなみにこれは家帰って食べました
いや胃の調子がやっぱちょっと…
【風が見つけたパンの森】
岡山市妹尾950
TEL086-281-8800
営業時間…7:00~19:00
定休日…火曜
P…30台
※水曜にパン¥105均一やってるみたい
- [2007/02/11 18:52]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
三田ミート
さて『はぎわら』うぷうぷ状態になったのにも関わらず早速2軒目へゴー
行くのは先週から振られっぱなしの『三田ミート』
しかし到着し店を覗いてみるもやっぱ営業してなさげ…

↑上に『三田ミート』さんのもつ鍋等が食べれる店があるのでそこで聞いてみると
店員「日曜は定休日なんですよー」
うわヤラレター
少し動揺しわたわたしていると
店員「何か御入用なら用意しますよー」
おぉありがとうゴザイマス
でもまあこんな客多いのかも実際待ってる間にも肉買いに客が来てたし

↑そんな苦労の末やっとゲットしたミンチカツさん

↑即食す
ころもざくさくざく
食べてると中から肉汁がどんどこ出て来るなんだこれ
やべっ垂れる垂れるっ
肉汁をすすりながらミンチカツ食べたのは生まれて初めてです
車の中で食すには危険度120%
でもこれマジ旨いです
次回はもっとお腹空かせて色々買おうと決意
【三田ミート】
倉敷市新田2254-1
TEL086-423-7890
営業時間…10:00~19:00
定休日…日曜
P…あり
行くのは先週から振られっぱなしの『三田ミート』
しかし到着し店を覗いてみるもやっぱ営業してなさげ…

↑上に『三田ミート』さんのもつ鍋等が食べれる店があるのでそこで聞いてみると
店員「日曜は定休日なんですよー」
うわヤラレター
少し動揺しわたわたしていると
店員「何か御入用なら用意しますよー」
おぉありがとうゴザイマス
でもまあこんな客多いのかも実際待ってる間にも肉買いに客が来てたし

↑そんな苦労の末やっとゲットしたミンチカツさん

↑即食す
ころもざくさくざく
食べてると中から肉汁がどんどこ出て来るなんだこれ
やべっ垂れる垂れるっ
肉汁をすすりながらミンチカツ食べたのは生まれて初めてです
車の中で食すには危険度120%
でもこれマジ旨いです
次回はもっとお腹空かせて色々買おうと決意
【三田ミート】
倉敷市新田2254-1
TEL086-423-7890
営業時間…10:00~19:00
定休日…日曜
P…あり
- [2007/02/11 12:46]
- テイクアウト(惣菜系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
はぎわら
最近体重増加が激しいんですが
未更新記事のまとめ作業中『こんだけ食えばそりゃ太るわ』と再認識
さぁ今日もカロリミット片手に食べ歩きに行こうか
今日は仕事が休みなんで午前中からお出かけです

↑本日の昼食は前から行きたかった奉還町の『はぎわら』へ
店内は想像していたよりも広くきれいな感じ
もっと狭いんかと勝手に思ってた
メニューもたくさんあって迷う
まあここはやっぱ『アレ』でしょう

↑『アレ』=トンカツ
こりゃやべぇもん頼んでもーた
ご飯を小小にしてもらってだいぴんぽんだ

↑連れのヤニーさんが頼んだカツ丼
正直こっちのが食べたかったかも
卵の半熟具合とかが大変魅力的
食べてると店内で何かの撮影が行われてた
しょうが焼きとかを撮影してたがTJだろうか
そんなことより目の前のモノを食わねば全然減ってねーし
その後うぷうぷ状態で肉とご飯は何とか完食
さすがに野菜までは全部食えず
しかしながら凄え店だ
この味この量でこの値段設定はびっくりだ
【はぎわら】
岡山市奉還町4-7-9
TEL086-253-8837
営業時間…11:30~15:00
17:00~21:00
定休日…月曜
P…2台
未更新記事のまとめ作業中『こんだけ食えばそりゃ太るわ』と再認識
さぁ今日もカロリミット片手に食べ歩きに行こうか
今日は仕事が休みなんで午前中からお出かけです

↑本日の昼食は前から行きたかった奉還町の『はぎわら』へ
店内は想像していたよりも広くきれいな感じ
もっと狭いんかと勝手に思ってた
メニューもたくさんあって迷う
まあここはやっぱ『アレ』でしょう

↑『アレ』=トンカツ
こりゃやべぇもん頼んでもーた
ご飯を小小にしてもらってだいぴんぽんだ

↑連れのヤニーさんが頼んだカツ丼
正直こっちのが食べたかったかも
卵の半熟具合とかが大変魅力的
食べてると店内で何かの撮影が行われてた
しょうが焼きとかを撮影してたがTJだろうか
そんなことより目の前のモノを食わねば全然減ってねーし
その後うぷうぷ状態で肉とご飯は何とか完食
さすがに野菜までは全部食えず
しかしながら凄え店だ
この味この量でこの値段設定はびっくりだ
【はぎわら】
岡山市奉還町4-7-9
TEL086-253-8837
営業時間…11:30~15:00
17:00~21:00
定休日…月曜
P…2台
- [2007/02/11 12:14]
- 定食・食堂 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
レストラン 京町
友人のハイジと夜ご飯を食べに岡山市内へ
私「何食べたい?」
ハイジ「ラーメン」
いやラーメン率高過ぎですから
それでなくとも女のブログとは到底思えないこのブログ
最近は某ブログの管理人のお陰で暴力的イメージまでついてるしさ
もうちょい女性らしい店にしてくださいと懇願
ハイジ「洋食屋でもいいよ」
妥協点はそこか?

↑微妙な軌道修正の結果『レストラン京町』に行くことに
そうだTJ岡山でみたハンバーグにしよう
ハートの目玉焼きが見た目に愛らしいもの
きっと女性らしさをアピれるはず

↑カキフライ
目先の欲望に負けました
この店のパン粉は自家製だそうできめが細かい
個人的にはもうちょい粗めのが好きかな
タルタルソースも自家製で割とあっさり目と感じた
カキはジューシーでうまかったっす

↑しょうが焼き
ハイジ注文品
美味しいって言ってました
先週のオフ会の話なんかしつつ二人とも完食
がっつり食べたその後はカラオケで3時間歌いきりました
【レストラン 京町】
岡山市京町2-1京町マンション1F
TEL086-233-4949
営業時間…11:00~21:00(OS20:30)
定休日…日曜・祝日
P…なし
私「何食べたい?」
ハイジ「ラーメン」
いやラーメン率高過ぎですから
それでなくとも女のブログとは到底思えないこのブログ
最近は某ブログの管理人のお陰で暴力的イメージまでついてるしさ
もうちょい女性らしい店にしてくださいと懇願
ハイジ「洋食屋でもいいよ」
妥協点はそこか?

↑微妙な軌道修正の結果『レストラン京町』に行くことに
そうだTJ岡山でみたハンバーグにしよう
ハートの目玉焼きが見た目に愛らしいもの
きっと女性らしさをアピれるはず

↑カキフライ
目先の欲望に負けました
この店のパン粉は自家製だそうできめが細かい
個人的にはもうちょい粗めのが好きかな
タルタルソースも自家製で割とあっさり目と感じた
カキはジューシーでうまかったっす

↑しょうが焼き
ハイジ注文品
美味しいって言ってました
先週のオフ会の話なんかしつつ二人とも完食
がっつり食べたその後はカラオケで3時間歌いきりました
【レストラン 京町】
岡山市京町2-1京町マンション1F
TEL086-233-4949
営業時間…11:00~21:00(OS20:30)
定休日…日曜・祝日
P…なし
- [2007/02/10 18:00]
- 洋食・フレンチ・イタリアン |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
とりの里
昼過ぎに内線で専務に呼ばれた
専務「ちょっと来てくれ(不機嫌声)」
…やっべぇ私何ミスったよ?
専務「そんなびびんなや(笑)今日の飲みの店決めてくれ」
ナンダヨびびって損した…
まあ気を取り直し しばし熟考
私「奉還町にある焼きとり屋は…」
専務「ああ『とりの里』か そこでええな」
即決でした グッジョブ私
以前『ハラヘリンコ...blog』で見て気になってた店なんですよね

↑7時半頃ですでに満員状態でした

↑奥 やきとり塩 手前 ハツ
真面目な仕事の話になったのでこの1枚しか撮れず
なので印象に残ったメニューの感想などを
*ひね…もともと好きなんですがここのも旨かった
はさみで切って食べるのも印象的
*ハツ…キモより臭みがない 旨い
*皮…皮を旨いと思ったのは初めてでした
*鳥タタキ…あっさりで食べやすかった 刺身よりこっちが好みかも
*軟骨…コリコリ系苦手なはずなのに美味しく食べれた
*せせり…ジューシーでうまうま
*つきだしサラダ…胡椒が微妙
専務「この店よう知っとったなあ 久しぶりに来たけど旨かったわ」
専務からお誉めの言葉を頂きました
さすがはちゃり氏おすすめの店
ハラヘリンコ万歳
【とりの里】
岡山市奉還町2-4-10
TEL086-256-3288
営業時間…17:00~23:00(日曜祝日は17:00~22:00)
定休日…第1,3,5月曜
P…なし
専務「ちょっと来てくれ(不機嫌声)」
…やっべぇ私何ミスったよ?
専務「そんなびびんなや(笑)今日の飲みの店決めてくれ」
ナンダヨびびって損した…
まあ気を取り直し しばし熟考
私「奉還町にある焼きとり屋は…」
専務「ああ『とりの里』か そこでええな」
即決でした グッジョブ私
以前『ハラヘリンコ...blog』で見て気になってた店なんですよね

↑7時半頃ですでに満員状態でした

↑奥 やきとり塩 手前 ハツ
真面目な仕事の話になったのでこの1枚しか撮れず
なので印象に残ったメニューの感想などを
*ひね…もともと好きなんですがここのも旨かった
はさみで切って食べるのも印象的
*ハツ…キモより臭みがない 旨い
*皮…皮を旨いと思ったのは初めてでした
*鳥タタキ…あっさりで食べやすかった 刺身よりこっちが好みかも
*軟骨…コリコリ系苦手なはずなのに美味しく食べれた
*せせり…ジューシーでうまうま
*つきだしサラダ…胡椒が微妙
専務「この店よう知っとったなあ 久しぶりに来たけど旨かったわ」
専務からお誉めの言葉を頂きました
さすがはちゃり氏おすすめの店
ハラヘリンコ万歳
【とりの里】
岡山市奉還町2-4-10
TEL086-256-3288
営業時間…17:00~23:00(日曜祝日は17:00~22:00)
定休日…第1,3,5月曜
P…なし
- [2007/02/09 18:13]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
山下商店
先日のラーメンが非常にイケてなかったので
本日は『山下商店』にゴー
そう言えば去年のクリスマスイブに友人と来たなあ
女3人で行ったため店員さんの視線が痛かった…
まあそんな視線を感じつつ私は替え玉までしましたが
そんなちょっと痛い思い出を思い出しつつ入店

↑ラーメン
スープにとろみがある
胃にガツンとくるこってりさ
満足☆
ちなみにいまんとこトンコツラーメンだと
『山下商店』『くわん屋』が一番好きです
【山下商店】
岡山市国府市場153-6
TEL.086-275-4981
営業時間…11:00~14:30
17:30~22:00
定休日…月曜
P…15台

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
本日は『山下商店』にゴー
そう言えば去年のクリスマスイブに友人と来たなあ
女3人で行ったため店員さんの視線が痛かった…
まあそんな視線を感じつつ私は替え玉までしましたが
そんなちょっと痛い思い出を思い出しつつ入店

↑ラーメン
スープにとろみがある
胃にガツンとくるこってりさ
満足☆
ちなみにいまんとこトンコツラーメンだと
『山下商店』『くわん屋』が一番好きです
【山下商店】
岡山市国府市場153-6
TEL.086-275-4981
営業時間…11:00~14:30
17:30~22:00
定休日…月曜
P…15台

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
- [2007/02/08 12:25]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
『自遊空間』のたいやき
ひま潰しに『自遊空間』へ

↑ダタ券もらったんで注文してみた
これが表面さくさくで意外と旨くてびっくり
全然期待してなかったんもんでめちゃ驚いた
思わず撮影してもーた
まあ今回がたまたま旨かっただけかもしれんので
次回また注文してみよう

↑ダタ券もらったんで注文してみた
これが表面さくさくで意外と旨くてびっくり
全然期待してなかったんもんでめちゃ驚いた
思わず撮影してもーた
まあ今回がたまたま旨かっただけかもしれんので
次回また注文してみよう
- [2007/02/07 12:16]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
屋台ラーメン ひょっこり
営業が15分毎に急ぎの仕事を持ってくる
しかも言うに事欠いて「まだできんの?」とかほざく
そんなイライラ最高潮のさなか年下の友人からメール
「今日マックいかん?」
しばし考え返信
「ラーメン屋なら行く」
年上権限で強制変更しました
最近豊成にラーメン屋がオープンしたのでそこに行くことに
しかしこのあたりはラーメン屋が多い気がするなあ

↑『べんべこ』がいつの間にかいなくなりラーメン屋になってた
店内は広くこぎれいな感じ
ただ入って靴を脱ぐのはめんどくさいんだな

↑ラーメン600円
うーん麺が柔らかい…
味は普通のラーメン

↑Aセット
友人が飯がかたいと御立腹
*ポイント*
足下にホットカーペットがしいてありあったかかった
トイレは清潔で好感がもてた
開店したばっかだし今後に期待
???みたいな気分になったので
明日あたりまたラーメン食べに行くと思います
【屋台ラーメン ひょっこり】
岡山市豊成1-5-5
TEL086-231-8510
営業時間…11:00~22:
定休日…?
P…あり
しかも言うに事欠いて「まだできんの?」とかほざく
そんなイライラ最高潮のさなか年下の友人からメール
「今日マックいかん?」
しばし考え返信
「ラーメン屋なら行く」
年上権限で強制変更しました
最近豊成にラーメン屋がオープンしたのでそこに行くことに
しかしこのあたりはラーメン屋が多い気がするなあ

↑『べんべこ』がいつの間にかいなくなりラーメン屋になってた
店内は広くこぎれいな感じ
ただ入って靴を脱ぐのはめんどくさいんだな

↑ラーメン600円
うーん麺が柔らかい…
味は普通のラーメン

↑Aセット
友人が飯がかたいと御立腹
*ポイント*
足下にホットカーペットがしいてありあったかかった
トイレは清潔で好感がもてた
開店したばっかだし今後に期待
???みたいな気分になったので
明日あたりまたラーメン食べに行くと思います
【屋台ラーメン ひょっこり】
岡山市豊成1-5-5
TEL086-231-8510
営業時間…11:00~22:
定休日…?
P…あり
- [2007/02/06 19:12]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
玄米味噌粥(自作)
どうも朝から風邪っぽい
にもかかわらず帰宅途中ついつい本屋にゴー
週間ジャンプと月刊ジャンプとマガジンを読破してもた
だってムヒョが気になっちゃって…
そんなことしてたらなんだか鼻水が止まらなくなった
これはヤバいと思い滋養の有るものを食べることに
社会人が体調管理もできないのかって言われそうだしさ

↑玄米味噌粥(自作)
まとめ炊き冷凍玄米を水で煮る
柔らかくなったら味噌とおろし生姜を加えて完成
ついでに茹でカキとネギをトッピング
んまい
ちなみに次の日朝起きたら治ってました
自分の回復力に呆れた
にもかかわらず帰宅途中ついつい本屋にゴー
週間ジャンプと月刊ジャンプとマガジンを読破してもた
だってムヒョが気になっちゃって…
そんなことしてたらなんだか鼻水が止まらなくなった
これはヤバいと思い滋養の有るものを食べることに
社会人が体調管理もできないのかって言われそうだしさ

↑玄米味噌粥(自作)
まとめ炊き冷凍玄米を水で煮る
柔らかくなったら味噌とおろし生姜を加えて完成
ついでに茹でカキとネギをトッピング
んまい
ちなみに次の日朝起きたら治ってました
自分の回復力に呆れた
- [2007/02/05 12:33]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
DINING BAR 日の出軒食堂
ラーメン後友人を迎えに行き
Tomoyaさんとの集合時間まで3人でしばしドライブ
が、ちゃりさん見事に道に迷う
ナビついてるになぜ?
山道を疾走してるとTomoyaさんから連絡が…
あわてず騒がずメールを送るちゃりさん
「ちょっと待っててもうすぐ着くから」
皆さん彼は大物です
その後無事4人集合しTomoyaさんお勧めの店へ向かう

↑日の出軒食堂です!
とりあえずてきとうに注文しまくりました!







↑なぜかこの一品だけ2人とも写真を撮ってました
2人いわく
「いっぱい料理あるときは一番ネタにしやすいものを撮る」
そうかあの2つのブログはこうやって作られてきたのだな
ブログ作りの真髄を見た感あり
食べ歩いた店等の話題で盛り上がってると友人が
「食べ物ネタでここまでしゃべれるってすごいよねーてゆうか変」
おほめの言葉ありがとう
この後カラオケに行ったんですがすごかった
なにが一番すごかったってTomoyaさんの発言
「中島みゆきのファイトはロックです」
衝撃でした
なにはともあれ皆さんおつかれさまでした~
【DINING BAR 日の出軒食堂】
倉敷市笹沖478-1
TEL.086-434-6240
営業時間11:30~15:00(OS14:00)
18:00~24:00(OS23:30)
土曜・祝前日は翌3:00まで(OS翌2:30)
定休日…不定休(月曜のランチタイムは休み)
P…あり
Tomoyaさんとの集合時間まで3人でしばしドライブ
が、ちゃりさん見事に道に迷う
ナビついてるになぜ?
山道を疾走してるとTomoyaさんから連絡が…
あわてず騒がずメールを送るちゃりさん
「ちょっと待っててもうすぐ着くから」
皆さん彼は大物です
その後無事4人集合しTomoyaさんお勧めの店へ向かう

↑日の出軒食堂です!
とりあえずてきとうに注文しまくりました!







↑なぜかこの一品だけ2人とも写真を撮ってました
2人いわく
「いっぱい料理あるときは一番ネタにしやすいものを撮る」
そうかあの2つのブログはこうやって作られてきたのだな
ブログ作りの真髄を見た感あり
食べ歩いた店等の話題で盛り上がってると友人が
「食べ物ネタでここまでしゃべれるってすごいよねーてゆうか変」
おほめの言葉ありがとう
この後カラオケに行ったんですがすごかった
なにが一番すごかったってTomoyaさんの発言
「中島みゆきのファイトはロックです」
衝撃でした
なにはともあれ皆さんおつかれさまでした~
【DINING BAR 日の出軒食堂】
倉敷市笹沖478-1
TEL.086-434-6240
営業時間11:30~15:00(OS14:00)
18:00~24:00(OS23:30)
土曜・祝前日は翌3:00まで(OS翌2:30)
定休日…不定休(月曜のランチタイムは休み)
P…あり
- [2007/02/04 22:47]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
中華そば 吉備路
高っかい化粧品を使ってちょっち若返りを果たした後
次の約束の待ち合わせ場所へ
今日はちゃりさん+Tomoyaさん+私+私の友人でお食事会の予定
Tomoyaさんと友人は夕方まで予定があるため
お昼過ぎにちゃりさんと私が先に合流した
なんか食べようということになり
『三田ミート』に行くもなぜか開いてない
普段の行いの悪さ?(私ではありません同伴者の)
ちゃりさんが行ったことないっていうんで
総社にある『吉備路』に行くことにしました

↑ここでも写真とってると注目された
もう見られるのには慣れました
注文時なぜか野菜にこだわるちゃりさん
ちゃり「金太郎そばと元気そばどっちが野菜多いっすか?」
店員 「そりゃ元気そばやねぇ」
ちゃり「じゃ元気そばをにんにくぬきで」
どうもエセベジタリアンになったらしい

↑元気そば

↑チャーシューそば
注文した時はチャーシューが食べたかったけど
目の前に置かれた瞬間なぜか気持ちが萎えた
なのでちゃりさんの元気そばの中に4枚程入れてあげたら
「チャーシューいらんなら何でチャーシューそば頼んだんっすか!?」
私にも分かりません
ちゃりさんは胃の調子が悪かったらしく
とても辛そうに元気そば+チャーシューを食べてた
この後友人&Tomoyaさんと合流しお食事会へと続く
【中華そば吉備路】
総社市岡谷108-3
TEL0866-94-3018
営業時間…11:00~21:00
定休日…無休
P…60台
次の約束の待ち合わせ場所へ
今日はちゃりさん+Tomoyaさん+私+私の友人でお食事会の予定
Tomoyaさんと友人は夕方まで予定があるため
お昼過ぎにちゃりさんと私が先に合流した
なんか食べようということになり
『三田ミート』に行くもなぜか開いてない
普段の行いの悪さ?(私ではありません同伴者の)
ちゃりさんが行ったことないっていうんで
総社にある『吉備路』に行くことにしました

↑ここでも写真とってると注目された
もう見られるのには慣れました
注文時なぜか野菜にこだわるちゃりさん
ちゃり「金太郎そばと元気そばどっちが野菜多いっすか?」
店員 「そりゃ元気そばやねぇ」
ちゃり「じゃ元気そばをにんにくぬきで」
どうもエセベジタリアンになったらしい

↑元気そば

↑チャーシューそば
注文した時はチャーシューが食べたかったけど
目の前に置かれた瞬間なぜか気持ちが萎えた
なのでちゃりさんの元気そばの中に4枚程入れてあげたら
「チャーシューいらんなら何でチャーシューそば頼んだんっすか!?」
私にも分かりません
ちゃりさんは胃の調子が悪かったらしく
とても辛そうに元気そば+チャーシューを食べてた
この後友人&Tomoyaさんと合流しお食事会へと続く
【中華そば吉備路】
総社市岡谷108-3
TEL0866-94-3018
営業時間…11:00~21:00
定休日…無休
P…60台
- [2007/02/04 22:41]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
玄米がゆ
会社での昼休憩中
昼ご飯を買いに出るのが面倒になって
今日は仕事がとても忙しかったので
お昼は買い置きで済ませることにした

↑玄米がゆ(買い置き品)
ふとそいえばこれ買ったのいつだっけ?と思い裏を見た

…あっ
食べました
その後別段問題なく仕事こなして家に帰りました
今日は仕事がとても忙しかったので
お昼は買い置きで済ませることにした

↑玄米がゆ(買い置き品)
ふとそいえばこれ買ったのいつだっけ?と思い裏を見た

…あっ
食べました
その後別段問題なく仕事こなして家に帰りました
- [2007/02/03 22:40]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
自家焙煎珈琲の店 楽庵(らくあん)
肉対決でKOされたラーメン後
せっかくだからとTJ岡山見ながら2軒目探し
悩んだ末『楽庵』に決定
なんとちゃりさんが決めたんですよ
失礼だけどあんまカフェとかいくイメージじゃなかったんで意外
でも実際苦手みたいだし
「この店なら白くないから大丈夫」
とか言ってました

↑この外観写真撮影時フラッシュをおもっきりたいてしまい
大注目された
変人ご来店だとか思われただろう
そんな視線にもちゃりさんは慣れてんのか平気そうでした
メニューの多種多様な種類の珈琲から選んだのは…

↑インドAPA
ちなみに読み方は『インドアパ』ではありません
ねぇーちゃりさん?

↑盛り合わせ
ガトーショコラ+アップルタルト(多分)+プティング(わからん)
店内は大変静かで落ち着けますがそんな中
「ボンボン坂高校知ってるなんてありえない」
とかWJ漫画ネタで話しまくる変人二人
カフェに行こうが会話の中身は変なままなのでした
【自家焙煎珈琲の店 楽庵(らくあん)】
岡山市津島笹が瀬1-36
TEL086-256-7472
営業時間…11:00~23:00(OS21:00)
定休日…水曜
P…5台
せっかくだからとTJ岡山見ながら2軒目探し
悩んだ末『楽庵』に決定
なんとちゃりさんが決めたんですよ
失礼だけどあんまカフェとかいくイメージじゃなかったんで意外
でも実際苦手みたいだし
「この店なら白くないから大丈夫」
とか言ってました

↑この外観写真撮影時フラッシュをおもっきりたいてしまい
大注目された
変人ご来店だとか思われただろう
そんな視線にもちゃりさんは慣れてんのか平気そうでした
メニューの多種多様な種類の珈琲から選んだのは…

↑インドAPA
ちなみに読み方は『インドアパ』ではありません
ねぇーちゃりさん?

↑盛り合わせ
ガトーショコラ+アップルタルト(多分)+プティング(わからん)
店内は大変静かで落ち着けますがそんな中
「ボンボン坂高校知ってるなんてありえない」
とかWJ漫画ネタで話しまくる変人二人
カフェに行こうが会話の中身は変なままなのでした
【自家焙煎珈琲の店 楽庵(らくあん)】
岡山市津島笹が瀬1-36
TEL086-256-7472
営業時間…11:00~23:00(OS21:00)
定休日…水曜
P…5台
- [2007/02/02 20:49]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
珍珍ラーメン
先日のオフ会で行けなかったラーメン屋
『ハラヘリンコ』のちゃりさん誘ってリトライです
数日前から仕事帰りに開店してるか様子を伺いつつ訪問

↑ちゃんと開いてた

↑ラーメン
一回写真撮ったあと店のおいちゃんが
「ごめん卵いれ忘れたわ」
もっかい写真を撮り直す羽目になった
『東京の味』っていうだけあってスープの色が濃い
しかしながら予想に反して味は『普通』でした
************************************************************
ラーメン食べながらちゃりさんに家にあった肉の写真を見せてみた

↑黒毛和牛すき焼き用 800g(マイル交換品)
ちゃりさんの反撃

↑霜降り肉(もらいもの?)
完敗でした
もとはこれの3倍あったらしい
そんなもん普通の一般家庭にある肉じゃねえ
反則です
ラーメン食い食い肉合戦
どこいっても食いモン馬鹿な二人なのでした
2軒目に続く
【珍珍ラーメン】
岡山市豊成交差点周辺(おかやま信用金庫前)
TEL???
営業時間…18:00ぐらいから
定休日…おそらく日曜
P…多分店の横に停めて良いはず
『ハラヘリンコ』のちゃりさん誘ってリトライです
数日前から仕事帰りに開店してるか様子を伺いつつ訪問

↑ちゃんと開いてた

↑ラーメン
一回写真撮ったあと店のおいちゃんが
「ごめん卵いれ忘れたわ」
もっかい写真を撮り直す羽目になった
『東京の味』っていうだけあってスープの色が濃い
しかしながら予想に反して味は『普通』でした
************************************************************
ラーメン食べながらちゃりさんに家にあった肉の写真を見せてみた

↑黒毛和牛すき焼き用 800g(マイル交換品)
ちゃりさんの反撃

↑霜降り肉(もらいもの?)
完敗でした
もとはこれの3倍あったらしい
そんなもん普通の一般家庭にある肉じゃねえ
反則です
ラーメン食い食い肉合戦
どこいっても食いモン馬鹿な二人なのでした
2軒目に続く
【珍珍ラーメン】
岡山市豊成交差点周辺(おかやま信用金庫前)
TEL???
営業時間…18:00ぐらいから
定休日…おそらく日曜
P…多分店の横に停めて良いはず
- [2007/02/02 18:22]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |