ふさやベーカリー

↑この日は『ふさやベーカリー』のクリームパンが食べたくなり行ってきました
岡山県庁近くにある何十年もやってる老舗店
いつも思うけど店頭にあるおっちゃんの人形は一体…
いそいそと店内に入り目的のクリームパンを探す
昼前に行ったのに残り1個しかありませんでした
そしてクリームパン以外のも何点か購入

↑クリームパン
持つと結構ずっしりしてる感じ

↑中はクリームたっぷりーでも全然しつこく感じない
上っかわのぐるぐる部分がかりかりしててたまらなく好き
ちなみに私はここのクリームパンが一番美味しいと思ってます

↑りんごなんとか
バターの風味をとても強く感じる一品
生地の中に甘く煮たリンゴがいっぱい入ってました

↑ミルクスナック

↑ミルククリームうまーパン自体も美味しい

↑ビスコイポービリア(だった気がする)
ポップにモチモチ食感って書いてあったけど
あんまりモチモチして無かった…
全てのパンに老舗の力を感じました
特にクリームパン最高
【ふさやベーカリー】
岡山市内山下2-3-2
TEL086-222-8056
営業時間…7:30~19:30
定休日…日曜・祝日
P…なし
スポンサーサイト
- [2007/03/31 17:50]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラーメン五島 其の2
仕事中なんか目が痛いなあと
鏡でよくよく見ると目に睫毛が入ってる
爪で掴んでひっぱったらずるーっと10センチくらいの髪の毛がでてきた
良く聞く話だけど実際自分で体験すると気持ち悪りぃ…
さて巷では唐揚げのレポをするのが流行ってるみたいですが
私も唐揚げ大好きなんですよねー
だけど好きすぎてどんな唐揚げ食べても旨いと感じるんです
ローソンの唐揚げくんもセブンの唐揚げ棒も旨いと思っちゃう節操のなさ
しかしながら最近曲者的な唐揚げを食べたんでご紹介しようかなと
この日行ったのは以前にも紹介した『五島』
ここは深夜まで営業してるし値段も安くて◎です
なによりおっちゃんがいいキャラしてる
寡黙な人だけど絶対この人は良い人だと思うんだ

↑曲者其の一 唐揚げ 400円くらい
薄く叩いて揚げてある?
肉は胸肉かなーこんな唐揚げは初めて食べた
スナック感覚でぱくぱくっウメー
おつまみに最適だろーなと思いました

↑曲者其の二 野菜ラーメン 600円くらい
ベースはしょうゆラーメンかと思ってたら味噌ラーメンでした
それに炒めたキャベツ、もやし、にんじん、たまねぎ、きくらげ、肉等が乗っかってました
しっかしこれがめちゃ旨くてすっげツボにハマりましたよ
ヤニーさんが「この味は野菜の旨味でラーメン自体の味じゃねーぞ」
とか言ってたけどだって旨かったんだもんよ
このお店にハマりそうです
お店情報はこちらから
鏡でよくよく見ると目に睫毛が入ってる
爪で掴んでひっぱったらずるーっと10センチくらいの髪の毛がでてきた
良く聞く話だけど実際自分で体験すると気持ち悪りぃ…
さて巷では唐揚げのレポをするのが流行ってるみたいですが
私も唐揚げ大好きなんですよねー
だけど好きすぎてどんな唐揚げ食べても旨いと感じるんです
ローソンの唐揚げくんもセブンの唐揚げ棒も旨いと思っちゃう節操のなさ
しかしながら最近曲者的な唐揚げを食べたんでご紹介しようかなと
この日行ったのは以前にも紹介した『五島』
ここは深夜まで営業してるし値段も安くて◎です
なによりおっちゃんがいいキャラしてる
寡黙な人だけど絶対この人は良い人だと思うんだ

↑曲者其の一 唐揚げ 400円くらい
薄く叩いて揚げてある?
肉は胸肉かなーこんな唐揚げは初めて食べた
スナック感覚でぱくぱくっウメー
おつまみに最適だろーなと思いました

↑曲者其の二 野菜ラーメン 600円くらい
ベースはしょうゆラーメンかと思ってたら味噌ラーメンでした
それに炒めたキャベツ、もやし、にんじん、たまねぎ、きくらげ、肉等が乗っかってました
しっかしこれがめちゃ旨くてすっげツボにハマりましたよ
ヤニーさんが「この味は野菜の旨味でラーメン自体の味じゃねーぞ」
とか言ってたけどだって旨かったんだもんよ
このお店にハマりそうです
お店情報はこちらから
- [2007/03/28 20:16]
- らーめん |
- トラックバック(1) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
甘月堂
登場頻度の高いヤニーです
最近まっはが楽ばっか考えて苦しんでるんです
もう「さぷり」を改め「ヤニーのニコチンをさぷりしてくれ」にしようかと思案中です
この日は玉野までまっはを迎えに行き、その足で児島探索
さながらアッシーで一色なヤニーは喫煙本数もそら増えるわと
そんなストレスが溜まったときは甘いものでも食べ、血糖値を上げて糖尿病になりましょう

↑外観
裏道、抜け道、忍び足な道沿いにあります

その人気ぶりからは想像できない、こじんまりとしたお店

↑大福4個
この日はいちご白餡(左上)、梅(右上)、ブルーベリー(右下)、いちごトマト餡(左下)を買ってみました
いちご白餡…美味い
梅…うめー?
ブルベリ…あまー
いちごトマト餡…さっぱり美味い
ヤニー中毒のヤニーにはトマト餡がぴったんこかんかん魚住アナでした
********************************
えーとヤニーさん壊れてきてます
あぁ元々かな~
ちなみに私もトマト餡が一番美味しいと感じました
他にもかぼちゃ餡とかチョコ餡とか変わり種もありました
大福以外にもわらび餅とか気になる和菓子があったので再度行ってみたいと思います
【甘月堂】
倉敷市児島下の町1丁目7-34
TEL086-472-4417
営業時間…9:00~18:00
定休日…月曜・第1火曜
P…あり
最近まっはが楽ばっか考えて苦しんでるんです
もう「さぷり」を改め「ヤニーのニコチンをさぷりしてくれ」にしようかと思案中です
この日は玉野までまっはを迎えに行き、その足で児島探索
さながらアッシーで一色なヤニーは喫煙本数もそら増えるわと
そんなストレスが溜まったときは甘いものでも食べ、血糖値を上げて糖尿病になりましょう

↑外観
裏道、抜け道、忍び足な道沿いにあります

その人気ぶりからは想像できない、こじんまりとしたお店

↑大福4個
この日はいちご白餡(左上)、梅(右上)、ブルーベリー(右下)、いちごトマト餡(左下)を買ってみました
いちご白餡…美味い
梅…うめー?
ブルベリ…あまー
いちごトマト餡…さっぱり美味い
ヤニー中毒のヤニーにはトマト餡がぴったんこかんかん魚住アナでした
********************************
えーとヤニーさん壊れてきてます
あぁ元々かな~
ちなみに私もトマト餡が一番美味しいと感じました
他にもかぼちゃ餡とかチョコ餡とか変わり種もありました
大福以外にもわらび餅とか気になる和菓子があったので再度行ってみたいと思います
【甘月堂】
倉敷市児島下の町1丁目7-34
TEL086-472-4417
営業時間…9:00~18:00
定休日…月曜・第1火曜
P…あり
- [2007/03/27 21:20]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(1) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
博多ラーメンとんとん 岡山店 ~閉店~
ある日友人と遊んでいると相談を受けました
友人「俺何で彼女が出来んのんじゃろ…」
私 「とりあえず車洗車して車内を掃除しろや(即答)」
いやだってマジ汚かったんですよ!
<駄目ポイント1> 車内が砂だらけホコリだらけ
<駄目ポイント2> 無造作に脱ぎ散らかした作業着&Tシャツ(未洗濯)
<駄目ポイント3> 何故か後部座席に転がっているどん兵衛1ケース
えーとここは運動部の部室かよと
やっぱこんなんじゃ女性は寄り付きませんよ普通
女性は見て無いようで結構色んなトコみてますよ~
友人に聞いてみたところ
車が汚い=絶対部屋も汚い=きっと色々だらしないだろう(私生活全般とか?)
~男性判断 2007年友人ハイジ調べ~
って思うんだそうです うわぁこええー
ま、一概には言えないでしょうけどね
私も車は割とキレイにしてるけど部屋がカオスだ(笑)

↑さて話変わってこの日の残業後ラーメンは田町にある『とんとん』
ここは食券制で事前に食券を購入するシステム
福山に本店があるみたいだけどそっちはまだ未訪問

↑ラーメン 500円
『山下商店』より全然あっさりめ
あれれ?昔食べた時より旨く感じる
うーん自分の味覚が変わってきてるのか、それとも味が変わったのか
一回だけ行って行って無い店も結構あるなーと
今回の事でいろいろ再訪問してみようかと思いました
【博多ラーメンとんとん】
岡山市中央町3-10
TEL086-236-1360
営業時間…17:00~3:00
定休日…水曜
P…なし
友人「俺何で彼女が出来んのんじゃろ…」
私 「とりあえず車洗車して車内を掃除しろや(即答)」
いやだってマジ汚かったんですよ!
<駄目ポイント1> 車内が砂だらけホコリだらけ
<駄目ポイント2> 無造作に脱ぎ散らかした作業着&Tシャツ(未洗濯)
<駄目ポイント3> 何故か後部座席に転がっているどん兵衛1ケース
えーとここは運動部の部室かよと
やっぱこんなんじゃ女性は寄り付きませんよ普通
女性は見て無いようで結構色んなトコみてますよ~
友人に聞いてみたところ
車が汚い=絶対部屋も汚い=きっと色々だらしないだろう(私生活全般とか?)
~男性判断 2007年友人ハイジ調べ~
って思うんだそうです うわぁこええー
ま、一概には言えないでしょうけどね
私も車は割とキレイにしてるけど部屋がカオスだ(笑)

↑さて話変わってこの日の残業後ラーメンは田町にある『とんとん』
ここは食券制で事前に食券を購入するシステム
福山に本店があるみたいだけどそっちはまだ未訪問

↑ラーメン 500円
『山下商店』より全然あっさりめ
あれれ?昔食べた時より旨く感じる
うーん自分の味覚が変わってきてるのか、それとも味が変わったのか
一回だけ行って行って無い店も結構あるなーと
今回の事でいろいろ再訪問してみようかと思いました
【博多ラーメンとんとん】
岡山市中央町3-10
TEL086-236-1360
営業時間…17:00~3:00
定休日…水曜
P…なし
- [2007/03/27 18:25]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラーメンありす
先日ヤニーさんと遊びに出ててコンビニに寄った時のこと
ヤニーさんが「あーやべー、ちょちょこれ見て」
とか言いながら財布を見せて来た
すると小銭が1円しか入ってない、そして札もない
その後のコンビニでの彼の様子は
まるでオカンの後を付いてまわる子供、もしくはカルガモの様でした
ヤニー「ガム買って良い?」
私 「いいよー好きなの取りー あ、ボトルガム以外な」
ふともし斉藤さんが同じことしたら鈴木さんはなんて言うんだろと思った
ちなみに私は終始爆笑してましたが
※お二方ネタにしてすみません
さてこの日は牛窓に遠征
Kさんが「牛窓にうまいラーメン屋があるんよ」などと言うので行って来た
Kさんから聞いた情報をたよりに行くと看板を発見
看板の指示通りに進むととこれまた看板が…
その後店の発見までこれを3回程繰り返すことになる

↑外観
明らかにラーメン屋には見えません
看板なけりゃスルー確定
店内もここはラーメン屋か?というカフェちっくな造り
カウンター席とテーブル席有り20人入れるかなというところ
土曜昼時で客が私ら二人だけとは如何なものかと不安を感じながら注文

↑ラーメン+半熟煮卵 550円+100円くらいだったような
海産物?にぼし?のような味がするスープ
私的には少々油っこい感があるが旨い
麺の硬さもちょうど良くトッピングの煮卵も旨かった
牛窓でこんなラーメンに出会えるとは
実はあんまり期待して無かったんですよKさんスミマセン
そして私はこの日ラーメンだけのために牛窓行って帰りました
…ジェラートくらい食えば良かったかなとちょっと後悔
ドライブがてらに立ち寄ることをお勧めします
【ラーメンありす】
瀬戸内市牛窓町牛窓6451-5699
岡山ブルーライン「邑久IC」で降り牛窓方面へ南下
紺浦交差点を左折 ガソリンスタンドで右折(看板有り)
TEL0869-34-5699
営業時間…11:00~14:00
17:00~19:30
定休日…木曜
P…あり
※メニューに一日限定5食くらいで坦々麺あり
ヤニーさんが「あーやべー、ちょちょこれ見て」
とか言いながら財布を見せて来た
すると小銭が1円しか入ってない、そして札もない
その後のコンビニでの彼の様子は
まるでオカンの後を付いてまわる子供、もしくはカルガモの様でした
ヤニー「ガム買って良い?」
私 「いいよー好きなの取りー あ、ボトルガム以外な」
ふともし斉藤さんが同じことしたら鈴木さんはなんて言うんだろと思った
ちなみに私は終始爆笑してましたが
※お二方ネタにしてすみません
さてこの日は牛窓に遠征
Kさんが「牛窓にうまいラーメン屋があるんよ」などと言うので行って来た
Kさんから聞いた情報をたよりに行くと看板を発見
看板の指示通りに進むととこれまた看板が…
その後店の発見までこれを3回程繰り返すことになる

↑外観
明らかにラーメン屋には見えません
看板なけりゃスルー確定
店内もここはラーメン屋か?というカフェちっくな造り
カウンター席とテーブル席有り20人入れるかなというところ
土曜昼時で客が私ら二人だけとは如何なものかと不安を感じながら注文

↑ラーメン+半熟煮卵 550円+100円くらいだったような
海産物?にぼし?のような味がするスープ
私的には少々油っこい感があるが旨い
麺の硬さもちょうど良くトッピングの煮卵も旨かった
牛窓でこんなラーメンに出会えるとは
実はあんまり期待して無かったんですよKさんスミマセン
そして私はこの日ラーメンだけのために牛窓行って帰りました
…ジェラートくらい食えば良かったかなとちょっと後悔
ドライブがてらに立ち寄ることをお勧めします
【ラーメンありす】
瀬戸内市牛窓町牛窓6451-5699
岡山ブルーライン「邑久IC」で降り牛窓方面へ南下
紺浦交差点を左折 ガソリンスタンドで右折(看板有り)
TEL0869-34-5699
営業時間…11:00~14:00
17:00~19:30
定休日…木曜
P…あり
※メニューに一日限定5食くらいで坦々麺あり
- [2007/03/26 12:39]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
炭?オフ 2007 ~その後~
『炭?オフ』からはやくも一週間が経とうとしていますね
ワタクシ仕事が糞忙しくてちょっと死んでました
残業が体力的にキツくなったなあ
…歳か(涙)
色んな方のブログやコメントでお誉めの言葉?を頂きましてね
リップサービスしすぎですよ皆様、でもありがとうございます
お世辞とわかってても浮かれて木に登ってしまいそうな私(笑)
今回はオフの時に頂き物をしてまして、それについて書こうかなと

↑おっぱいチョコ
DAIさんから頂きました(笑)
こんなもん普通だったらおもくそセクハラ物件なんですけど
DAIさんからだと全然セクハラ臭く無いから不思議
むしろネタ提供ありがとうございます

↑ブルベリジャム
ぇすらちゃんのお母さんのご友人の手作り(?)

↑早速バケットにたっぷりと
『バロン』のバケットがあったのでそれにのっけて食べました
ブルベリ粒がいっぱい入っててむちゃうまでした
ぇすらちゃんありがとう~今度は食パンにつけて食べよう
また皆さんに会う機会があることを楽しみにしてます
変な女ですが皆様今後とも仲良くしてやって下さいませ☆
ワタクシ仕事が糞忙しくてちょっと死んでました
残業が体力的にキツくなったなあ
…歳か(涙)
色んな方のブログやコメントでお誉めの言葉?を頂きましてね
リップサービスしすぎですよ皆様、でもありがとうございます
お世辞とわかってても浮かれて木に登ってしまいそうな私(笑)
今回はオフの時に頂き物をしてまして、それについて書こうかなと

↑おっぱいチョコ
DAIさんから頂きました(笑)
こんなもん普通だったらおもくそセクハラ物件なんですけど
DAIさんからだと全然セクハラ臭く無いから不思議
むしろネタ提供ありがとうございます

↑ブルベリジャム
ぇすらちゃんのお母さんのご友人の手作り(?)

↑早速バケットにたっぷりと
『バロン』のバケットがあったのでそれにのっけて食べました
ブルベリ粒がいっぱい入っててむちゃうまでした
ぇすらちゃんありがとう~今度は食パンにつけて食べよう
また皆さんに会う機会があることを楽しみにしてます
変な女ですが皆様今後とも仲良くしてやって下さいませ☆
- [2007/03/23 22:00]
- オフ会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
炭?オフ 2007 ~ムエタイ払拭か??~
本日は快晴なり、待ちに待った『炭?オフ』当日
12時開催なのに10分程遅刻してしまった…
私が到着した時はもう皆様すでに酒が入り肉も焼かれ宴が始まっておりました

↑しまった出遅れた
HIDEさん達ご用達の『武田』で購入した酒を2本差入れし、私もいざ戦いの場へ!

↑うわさの山本精肉店さんの極上肉
食べた瞬間「やっ柔らか!うまっ!」って言葉しか出ませんでしたよ
他の皆様もそんな感じで感動されてました

↑私的には特にこの肉が衝撃でしたね

↑アップ
すげーさし入ってます
肉を堪能したとこでデザートタイム

↑でかバケツプリンの登場
はやみんさん、ぇすらちゃん達が笑いながらデコレーションしてました
他ブログさんで紹介されてるようにちゃり&Tomoyaさんのサービスタイムがありました(笑)

↑続いてオレンジローズさんの差し入れのケーキ達
ケーキ屋さんを営んでらっしゃるオレンジローズさんが
4種類しかも大量にケーキを持って来てくださってました
大変美味しかったですよー 今度お店に行ってみようっと
皆様に「ムエタイとかのイメージじゃなーい」などと言って頂き大変嬉しゅうございました
いやホントはネコ被りまくりでスイマセン
諸悪の根源は腹出リンコのぽっちゃりんこ野郎だ
それについて抗議したところ「カリスマは偉大なり」とか言い出したんで瞬間シメました
いつか血の雨が降ると思います
最後になりましたが主催者のHIDEさん、DAIさん、ぴ~こさん、ちゃり、ぇすらちゃん
段取り、準備、片付けその他もろもろお疲れさまでした
また参加させて頂けると嬉しいです~
楽しい時間をありがとうございました☆
***オマケ***

↑シマシマTomoyaウマとピンキーgodyウマの結婚の儀
皆様が見守る中永遠の愛を誓いあう二ウマ

↑契りを交わし車で愛の逃避行をする二ウマ
まあなんてお似合いなんでしょ
お二人ともネタ行動お疲れ様でした☆
12時開催なのに10分程遅刻してしまった…
私が到着した時はもう皆様すでに酒が入り肉も焼かれ宴が始まっておりました

↑しまった出遅れた
HIDEさん達ご用達の『武田』で購入した酒を2本差入れし、私もいざ戦いの場へ!

↑うわさの山本精肉店さんの極上肉
食べた瞬間「やっ柔らか!うまっ!」って言葉しか出ませんでしたよ
他の皆様もそんな感じで感動されてました

↑私的には特にこの肉が衝撃でしたね

↑アップ
すげーさし入ってます
肉を堪能したとこでデザートタイム

↑でかバケツプリンの登場
はやみんさん、ぇすらちゃん達が笑いながらデコレーションしてました
他ブログさんで紹介されてるようにちゃり&Tomoyaさんのサービスタイムがありました(笑)

↑続いてオレンジローズさんの差し入れのケーキ達
ケーキ屋さんを営んでらっしゃるオレンジローズさんが
4種類しかも大量にケーキを持って来てくださってました
大変美味しかったですよー 今度お店に行ってみようっと
皆様に「ムエタイとかのイメージじゃなーい」などと言って頂き大変嬉しゅうございました
いやホントはネコ被りまくりでスイマセン
諸悪の根源は腹出リンコのぽっちゃりんこ野郎だ
それについて抗議したところ「カリスマは偉大なり」とか言い出したんで瞬間シメました
いつか血の雨が降ると思います
最後になりましたが主催者のHIDEさん、DAIさん、ぴ~こさん、ちゃり、ぇすらちゃん
段取り、準備、片付けその他もろもろお疲れさまでした
また参加させて頂けると嬉しいです~
楽しい時間をありがとうございました☆
***オマケ***

↑シマシマTomoyaウマとピンキーgodyウマの結婚の儀
皆様が見守る中永遠の愛を誓いあう二ウマ

↑契りを交わし車で愛の逃避行をする二ウマ
まあなんてお似合いなんでしょ
お二人ともネタ行動お疲れ様でした☆
- [2007/03/20 12:52]
- オフ会 |
- トラックバック(1) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ある日の昼食
- [2007/03/17 19:16]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
餃子の王将 東岡山店
くしゃみをすると加藤茶になるんですよね
何故だかくしゃみの前に「いっ」とか「へっ」とか言ってしまう
何でこうなるんだろう いっきしっっ!
ちなみに一時期上司に『加藤』って呼ばれてた(超嫌)
この日は久々に王将の炒飯が食べたくなって王将東岡山店へ行くことに
道中ヤニーさんが横で『聚仙閣あるよ』とか『…かつ泉』とか言ってたけどシカト
私の王将の炒飯にかける思いはハンパないのだ(※東岡山店限定)
入店し炒飯作ってるじーちゃん真ん前のカウンター席に座る
このじーちゃんが作る炒飯じゃなきゃイヤ

↑炒飯(大盛り)400円+100円くらい?
一心不乱に食ってたらヤニーさんに「俺にも食わせ」と言われた
「あ、ゴメン御免(超棒読み)」
例え貧乏舌と言われようとも私はここのじーちゃんが作る炒飯が一番旨いと思ってしまう

↑餃子(1人前)200円くらい
やっぱ王将の餃子めちゃうま
この値段でこの味はすげーと思う
ヤニーさんが「ビール飲みてー」とか言い出してたけどシカト
たらふく食べて満足☆
それにしても合計700円くらいだったことにびびった
それだと大盛りが+100円計算になるんだけど…
【餃子の王将 東岡山店】
岡山市神下98-4
TEL086-279-3970
営業時間…11:00~22:00くらい?
定休日…?
P…あり
何故だかくしゃみの前に「いっ」とか「へっ」とか言ってしまう
何でこうなるんだろう いっきしっっ!
ちなみに一時期上司に『加藤』って呼ばれてた(超嫌)
この日は久々に王将の炒飯が食べたくなって王将東岡山店へ行くことに
道中ヤニーさんが横で『聚仙閣あるよ』とか『…かつ泉』とか言ってたけどシカト
私の王将の炒飯にかける思いはハンパないのだ(※東岡山店限定)
入店し炒飯作ってるじーちゃん真ん前のカウンター席に座る
このじーちゃんが作る炒飯じゃなきゃイヤ

↑炒飯(大盛り)400円+100円くらい?
一心不乱に食ってたらヤニーさんに「俺にも食わせ」と言われた
「あ、ゴメン御免(超棒読み)」
例え貧乏舌と言われようとも私はここのじーちゃんが作る炒飯が一番旨いと思ってしまう

↑餃子(1人前)200円くらい
やっぱ王将の餃子めちゃうま
この値段でこの味はすげーと思う
ヤニーさんが「ビール飲みてー」とか言い出してたけどシカト
たらふく食べて満足☆
それにしても合計700円くらいだったことにびびった
それだと大盛りが+100円計算になるんだけど…
【餃子の王将 東岡山店】
岡山市神下98-4
TEL086-279-3970
営業時間…11:00~22:00くらい?
定休日…?
P…あり
- [2007/03/16 18:46]
- 中華・韓国料理 |
- トラックバック(1) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
殻付き牡蠣と自家製梅酒
オカン「殻付き牡蠣もろた」
私 「どうすん」
オカン「今日食べる」
そんな単文メールのやり取りをしました
ちなみにオカンとのメールはいつもこんな感じ
※まっは家は家族間の仲がすこぶる悪く普段から会話はあまりない

↑家に帰ると鍋一杯の蒸し牡蠣がありました


調理法はいたってシンプル、鍋に牡蠣を入れて蒸し焼きにしただけ
塩味のみのぷりぷりの牡蠣これが旨いんですよね

↑あさりのぬた
私はぬたが大好物でうまー
一心不乱で食べてたらオカンが一言
オカン「あんた梅酒どうすんや」←キレぎみで
私 「はあ?梅酒?何のこと?」
オカン「あんたが梅酒漬けろて言うたから漬けたのにいっこも飲まんと」
私 「記憶に無いんだけど?いつの話よそれ」
オカン「一年前」
私 「覚えてねーよ!!」
※まっは家は家族間の仲がしこたま悪く基本的に会話が喧嘩腰

↑自家製梅酒
私は基本的に酒あまり飲めません、もんすごいヨワヨワなんで
なのに梅酒は好きしかもストレートで飲むのが好き
梅酒でへろへろになってたらオカンが一言
オカン「あんたさっきから何でカメラで写真撮りょん」
私 「ブログに載せるから」
オカン「ふーん…ブログて何や?」
※まっは家は家族間の仲が以下略
私 「どうすん」
オカン「今日食べる」
そんな単文メールのやり取りをしました
ちなみにオカンとのメールはいつもこんな感じ
※まっは家は家族間の仲がすこぶる悪く普段から会話はあまりない

↑家に帰ると鍋一杯の蒸し牡蠣がありました


調理法はいたってシンプル、鍋に牡蠣を入れて蒸し焼きにしただけ
塩味のみのぷりぷりの牡蠣これが旨いんですよね

↑あさりのぬた
私はぬたが大好物でうまー
一心不乱で食べてたらオカンが一言
オカン「あんた梅酒どうすんや」←キレぎみで
私 「はあ?梅酒?何のこと?」
オカン「あんたが梅酒漬けろて言うたから漬けたのにいっこも飲まんと」
私 「記憶に無いんだけど?いつの話よそれ」
オカン「一年前」
私 「覚えてねーよ!!」
※まっは家は家族間の仲がしこたま悪く基本的に会話が喧嘩腰

↑自家製梅酒
私は基本的に酒あまり飲めません、もんすごいヨワヨワなんで
なのに梅酒は好きしかもストレートで飲むのが好き
梅酒でへろへろになってたらオカンが一言
オカン「あんたさっきから何でカメラで写真撮りょん」
私 「ブログに載せるから」
オカン「ふーん…ブログて何や?」
※まっは家は家族間の仲が以下略
- [2007/03/14 18:33]
- 実家ご飯 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カフェドブレル 岡南店
会社に仲のいいパートさんがいるんですが、彼女はちょっとパソコンに疎いんです
画面をスクロールさせてて、マウスが机の端までいってしまった時
「これ以上動かすとマウスが机から落ちちゃうんだけど、どうすればいいの~?」
えええぇー!!『こち亀』ですか!?
しかし彼女は自分で間違いに気付きましたのでセーフ
他にも数々の伝説を残してますが、こういうお茶目なトコが私は大好きです
そんな彼女がつい先日、誕生日を迎えたのでケーキを贈ることにしました

↑『シネマタウン岡南』内にあるカフェドブレルで購入
ここはロールケーキが有名ですよね

↑他にもケーキがいっぱいでした

↑ロールケーキも何種類かあってめちゃ迷った

↑いちごロールケーキ 1260円
結局一番有名?なのを購入

↑御相伴にあずかりました
スポンジが凄くしっとりしてる
中のクリームはカスタードと生クリームを混ぜたものかな
バニラビーンズがいっぱい入ってた
甘過ぎずしつこくなくて美味い
パートさんも美味しい美味しいって言ってくれて感無量
しかし花尻店とロールケーキが違うとかいう情報を入手した
近いうちに確認しにいかなければ
【カフェドブレル 岡南店】
岡山市築港新町1-25-1
TEL086-261-0015
営業時間…10:00~22:00
定休日…?
P…あり(シネマタウン岡南)
画面をスクロールさせてて、マウスが机の端までいってしまった時
「これ以上動かすとマウスが机から落ちちゃうんだけど、どうすればいいの~?」
えええぇー!!『こち亀』ですか!?
しかし彼女は自分で間違いに気付きましたのでセーフ
他にも数々の伝説を残してますが、こういうお茶目なトコが私は大好きです
そんな彼女がつい先日、誕生日を迎えたのでケーキを贈ることにしました

↑『シネマタウン岡南』内にあるカフェドブレルで購入
ここはロールケーキが有名ですよね

↑他にもケーキがいっぱいでした

↑ロールケーキも何種類かあってめちゃ迷った

↑いちごロールケーキ 1260円
結局一番有名?なのを購入

↑御相伴にあずかりました
スポンジが凄くしっとりしてる
中のクリームはカスタードと生クリームを混ぜたものかな
バニラビーンズがいっぱい入ってた
甘過ぎずしつこくなくて美味い
パートさんも美味しい美味しいって言ってくれて感無量
しかし花尻店とロールケーキが違うとかいう情報を入手した
近いうちに確認しにいかなければ
【カフェドブレル 岡南店】
岡山市築港新町1-25-1
TEL086-261-0015
営業時間…10:00~22:00
定休日…?
P…あり(シネマタウン岡南)
- [2007/03/14 12:55]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
えびすらーめん
真っ暗闇の会社の食堂で蜂蜜チューブをちゅーちゅー吸ってる人間が一人
まぁ誰がそんなことしてるかって私がなんですけど
残業中腹が減って仕方がないが食い物が何もない
しょうがないのでこそこそと蜂蜜で飢えをしのいでたという次第
こんな姿を誰かに見られたら生きていけない
もし見られたら見た人間の息の根を止めねばなるまいな…
さて残業後恒例のラーメン行脚です
本日のラーメン屋は西川沿いにある『えびすラーメン』
この店は以前より気にはなってたんですが
車ではナカナカ行きづらくて…
今回が初訪問です

↑外観
店内は小奇麗で20人でいっぱいぐらいな感じ
飲みの帰りっぽいのサラリーマンの人が多かった

↑ラーメン550円
うーん私には少し塩辛い気がした…
トンコツのうまみが薄い??
聞いたところによると日によって味にバラつきがあるとのこと
今度来る時はアタリ日だといいなあ
トンコツ系だと今んトコ『くわん屋』『山下商店』が上位不動ですな
【えびすらーめん】
岡山市平和町6-29
TEL086-234-8881
営業時間…11:00~14:30
17:30~1:00
定休日…日曜
P…なし
まぁ誰がそんなことしてるかって私がなんですけど
残業中腹が減って仕方がないが食い物が何もない
しょうがないのでこそこそと蜂蜜で飢えをしのいでたという次第
こんな姿を誰かに見られたら生きていけない
もし見られたら見た人間の息の根を止めねばなるまいな…
さて残業後恒例のラーメン行脚です
本日のラーメン屋は西川沿いにある『えびすラーメン』
この店は以前より気にはなってたんですが
車ではナカナカ行きづらくて…
今回が初訪問です

↑外観
店内は小奇麗で20人でいっぱいぐらいな感じ
飲みの帰りっぽいのサラリーマンの人が多かった

↑ラーメン550円
うーん私には少し塩辛い気がした…
トンコツのうまみが薄い??
聞いたところによると日によって味にバラつきがあるとのこと
今度来る時はアタリ日だといいなあ
トンコツ系だと今んトコ『くわん屋』『山下商店』が上位不動ですな
【えびすらーめん】
岡山市平和町6-29
TEL086-234-8881
営業時間…11:00~14:30
17:30~1:00
定休日…日曜
P…なし
- [2007/03/12 18:55]
- らーめん |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
洋食のお店 アシェット
アイシーン大好きヤニーです
毎度毎度に煙草が変化するのは新しいもの好きのため
そんなヤニーですが流行には無頓着、今日もトランクス一丁で活動してます
前回からまっはが他人に記事を書かす楽さを覚えたため
「ヤニー今日も仕事だよ♪」
そんな感じで微笑んでヤニーの元に記事ネタを持ってきます
彼女の笑みは一見、可愛らしくもあるんですが
ヤニーには彼女の心の奥に潜むドス黒い何かが見えます
あれはアカギですアカギ(19巻参照)
そんなこんなで今日も煙草の本数が増えてヤニーヤニーしてるヤニー
この日はまっはと岡山の洋食界の二大巨頭の一つ『アシェット』に行ってきた
因みにもう一つの巨頭は『ルーアン』、勝手に巨頭にしてみました

↑外観
見るからに街の洋食屋
店内も小奇麗で家庭的雰囲気、落ち着きます

↑オムライス

↑断面
まっは注文のオムライス
彼女は「美味い」と狂喜乱舞してました

↑ハンバーグ
ヤニー注文ハンバーグ少年時代に憧れた目玉焼きが乗る贅沢な一品
この店には何度も足を運んでいるけど裏切られたことが無くてね
こういった安定感も魅力の一つだと思います
***********************************
ここのオムライスは卵を薄焼きかとろとろか選べます
今回はとろとろにしてもらいました
しつこくなくて好みの味でした
彼はまたもや15分でこれを書き上げてきやがりました
ふふふしかしこりゃ楽だ
こないだのリバのワビとしてあと3記事ほど手伝ってもらおうかな
【洋食のお店 アシェット】
岡山市大和町1-14-7
TEL086-226-5655
営業時間…11:30~OS14:30
18:00~OS21:00
定休日…水曜
P…あり
毎度毎度に煙草が変化するのは新しいもの好きのため
そんなヤニーですが流行には無頓着、今日もトランクス一丁で活動してます
前回からまっはが他人に記事を書かす楽さを覚えたため
「ヤニー今日も仕事だよ♪」
そんな感じで微笑んでヤニーの元に記事ネタを持ってきます
彼女の笑みは一見、可愛らしくもあるんですが
ヤニーには彼女の心の奥に潜むドス黒い何かが見えます
あれはアカギですアカギ(19巻参照)
そんなこんなで今日も煙草の本数が増えてヤニーヤニーしてるヤニー
この日はまっはと岡山の洋食界の二大巨頭の一つ『アシェット』に行ってきた
因みにもう一つの巨頭は『ルーアン』、勝手に巨頭にしてみました

↑外観
見るからに街の洋食屋
店内も小奇麗で家庭的雰囲気、落ち着きます

↑オムライス

↑断面
まっは注文のオムライス
彼女は「美味い」と狂喜乱舞してました

↑ハンバーグ
ヤニー注文ハンバーグ少年時代に憧れた目玉焼きが乗る贅沢な一品
この店には何度も足を運んでいるけど裏切られたことが無くてね
こういった安定感も魅力の一つだと思います
***********************************
ここのオムライスは卵を薄焼きかとろとろか選べます
今回はとろとろにしてもらいました
しつこくなくて好みの味でした
彼はまたもや15分でこれを書き上げてきやがりました
ふふふしかしこりゃ楽だ
こないだのリバのワビとしてあと3記事ほど手伝ってもらおうかな
【洋食のお店 アシェット】
岡山市大和町1-14-7
TEL086-226-5655
営業時間…11:30~OS14:30
18:00~OS21:00
定休日…水曜
P…あり
- [2007/03/11 10:12]
- 洋食・フレンチ・イタリアン |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鯉乃群(こいのむれ)
「岡山で一番美味しい焼き鳥屋は『鯉乃群』だ」
そんなことをウチの会社の専務が言うんですよ
私 「美味しい焼き鳥屋があるらしいんだけど」
ヤニー「ついて行きますお姉様 つか酒飲んでも良い?」
私 「いいけど?リバース禁止だで」
ヤニー「ラジャー(膝蹴りはカンベン)」
そんなわけでヤニーさんにお供にしてもらって行って来ました

↑外観
中に入ると8時ですでに客が一杯でした
取りあえず適当に色々頼んでみることに

↑右ひねかわ 左ひねせせり
やっぱひね好きだーうまい

↑左ハツ 右焼き鳥

↑つくね
とても柔らかめ 子どもウケしそう

↑キモ
焼きがレア 私は好きだけど好みが分かれるかも
多分キモ刺と一緒の肉を使ってるんだと思われる

↑手羽先
中になんだか薬味が入ってた
シソみたいな?よくわからんが美味しい

↑ズリ刺
こりこりであっさりめ
ふぐ刺しみたいにガバーっといっぱいとって食べたい感じ
ヤニーさんに「それは飲み衆の食べ方じゃ無い」と言われたけど

↑とりらっきょう
肉がすごい柔らかい らっきょう自家製?
ばくばく食べれます これイチオシです!

↑とりぞうすい
椎茸に出汁がしみしみで美味しかったー
2人で食べて1人は酒も飲んで合計で5000円弱くらい
リーズナブルだと思うし味も良いし人気があるのも納得
週末は予約必須のようです ご注意を
=ほかの専務のオススメ焼き鳥屋データ=
柳町にある『あん』(ひねが旨いらしい)
田町にある『ことぶき』(つくねが絶品らしい)
【鯉乃群(こいのむれ)】
岡山市内山下1-12-16
TEL 086-233-3930
営業時間…17:00~0:00
定休日…木曜
P…なし
※座敷席あり
そんなことをウチの会社の専務が言うんですよ
私 「美味しい焼き鳥屋があるらしいんだけど」
ヤニー「ついて行きますお姉様 つか酒飲んでも良い?」
私 「いいけど?リバース禁止だで」
ヤニー「ラジャー(膝蹴りはカンベン)」
そんなわけでヤニーさんにお供にしてもらって行って来ました

↑外観
中に入ると8時ですでに客が一杯でした
取りあえず適当に色々頼んでみることに

↑右ひねかわ 左ひねせせり
やっぱひね好きだーうまい

↑左ハツ 右焼き鳥

↑つくね
とても柔らかめ 子どもウケしそう

↑キモ
焼きがレア 私は好きだけど好みが分かれるかも
多分キモ刺と一緒の肉を使ってるんだと思われる

↑手羽先
中になんだか薬味が入ってた
シソみたいな?よくわからんが美味しい

↑ズリ刺
こりこりであっさりめ
ふぐ刺しみたいにガバーっといっぱいとって食べたい感じ
ヤニーさんに「それは飲み衆の食べ方じゃ無い」と言われたけど

↑とりらっきょう
肉がすごい柔らかい らっきょう自家製?
ばくばく食べれます これイチオシです!

↑とりぞうすい
椎茸に出汁がしみしみで美味しかったー
2人で食べて1人は酒も飲んで合計で5000円弱くらい
リーズナブルだと思うし味も良いし人気があるのも納得
週末は予約必須のようです ご注意を
=ほかの専務のオススメ焼き鳥屋データ=
柳町にある『あん』(ひねが旨いらしい)
田町にある『ことぶき』(つくねが絶品らしい)
【鯉乃群(こいのむれ)】
岡山市内山下1-12-16
TEL 086-233-3930
営業時間…17:00~0:00
定休日…木曜
P…なし
※座敷席あり
- [2007/03/09 19:00]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(2) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Kaji-Pan カジパン (岡山市築港栄町) ~移転前~
会社で重い荷物もってウロウロしてたんです
そしたら男性社員に「うわすげー重そう!さすがじゃなぁ頑張れよ!」
お願いだ!手伝ってくれよ!!
そんなこんなでパンが食べたくなったんでパン買いに行きました

↑以前より気になってたお店『Kaji-Pan』
ずっと行ってみたかったんですが諸事情が…

↑ビルの1階に入ってるパン屋さんで
お店はとってもこぢんまりしてます





↑かわいいパンがたっくさんありました
その中から迷いつつ何点か購入

↑シナモンレーズンロール 1/2 160円
ずっしりむっちりしっとり
シナモンがほのかに香る

↑メープル風味のミニクロワッサン 5個 158円
少し焦げてた気がするんだ
でもそんなこと気にならないくらい旨かったいやマジで

↑天然酵母のウィンナークロワッサン 168円
さくさくでたべごたえあり
上に乗ってるゴマが香ばしい

↑フロランタン 105円
このお菓子好きなんですよね
パン関係ないのについつい購入
余談ですがここの奥さんはちゃきちゃきしててめちゃ元気な人です
店内の写真をとって良いかどうか聞いた時
奥さん「(親指をグッと立てながら)いいですよ★」
私 「(同じく親指立てつつ)ありがとうございます☆」
あのノリのよさは貴重です
私のココロに超ヒット
お気に入りのパン屋さんがまた一つ増えました
だけどこのお店を知ったきっかけに苦い思い出があるんですよね
だから少し複雑気分…
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市築港栄町1-1-113(和興ビル1階)
TEL086-262-0787
営業時間…10:00~19:00
定休日…日曜・祝日
P…なし
※上記の情報は移転前の情報です

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
そしたら男性社員に「うわすげー重そう!さすがじゃなぁ頑張れよ!」
お願いだ!手伝ってくれよ!!
そんなこんなでパンが食べたくなったんでパン買いに行きました

↑以前より気になってたお店『Kaji-Pan』
ずっと行ってみたかったんですが諸事情が…

↑ビルの1階に入ってるパン屋さんで
お店はとってもこぢんまりしてます





↑かわいいパンがたっくさんありました
その中から迷いつつ何点か購入

↑シナモンレーズンロール 1/2 160円
ずっしりむっちりしっとり
シナモンがほのかに香る

↑メープル風味のミニクロワッサン 5個 158円
少し焦げてた気がするんだ
でもそんなこと気にならないくらい旨かったいやマジで

↑天然酵母のウィンナークロワッサン 168円
さくさくでたべごたえあり
上に乗ってるゴマが香ばしい

↑フロランタン 105円
このお菓子好きなんですよね
パン関係ないのについつい購入
余談ですがここの奥さんはちゃきちゃきしててめちゃ元気な人です
店内の写真をとって良いかどうか聞いた時
奥さん「(親指をグッと立てながら)いいですよ★」
私 「(同じく親指立てつつ)ありがとうございます☆」
あのノリのよさは貴重です
私のココロに超ヒット
お気に入りのパン屋さんがまた一つ増えました
だけどこのお店を知ったきっかけに苦い思い出があるんですよね
だから少し複雑気分…
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市築港栄町1-1-113(和興ビル1階)
TEL086-262-0787
営業時間…10:00~19:00
定休日…日曜・祝日
P…なし
※上記の情報は移転前の情報です

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
- [2007/03/08 12:54]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
願いのピノ
残業が続くと朝出社前にコンビニで栄養ドリンクを買うんです
それをコンビニのゴミ箱の前で一気飲み
そしたら通りすがりの女子中学生に指差して笑われた
…コムスメが!社会人は大変なんだよ!!
飲み終わった瓶をゴミ箱に投げ捨てる時なにか別のモノも捨ててる気がする
そんなこんなでこの日も残業 疲れてると甘いもの欲しくなるんですよね
なんで帰りにコンビニで『ピノ』買ってみた
運転しながら食っちゃろと思い即開封

↑花形ピノ??
ありゃ?なんだこれ??
パッケージを見ると「願いのピノを探せ」とか書いてある
いつの間にそんなもんが??
エスキモーやってくれるねぇ
殺伐としてた気分がちょっと和らぎましたよ
ただ写真を撮ってたらコンビニの店員にめちゃ変な目で見られたけどさ…
それをコンビニのゴミ箱の前で一気飲み
そしたら通りすがりの女子中学生に指差して笑われた
…コムスメが!社会人は大変なんだよ!!
飲み終わった瓶をゴミ箱に投げ捨てる時なにか別のモノも捨ててる気がする
そんなこんなでこの日も残業 疲れてると甘いもの欲しくなるんですよね
なんで帰りにコンビニで『ピノ』買ってみた
運転しながら食っちゃろと思い即開封

↑花形ピノ??
ありゃ?なんだこれ??
パッケージを見ると「願いのピノを探せ」とか書いてある
いつの間にそんなもんが??
エスキモーやってくれるねぇ
殺伐としてた気分がちょっと和らぎましたよ
ただ写真を撮ってたらコンビニの店員にめちゃ変な目で見られたけどさ…
- [2007/03/07 18:39]
- お菓子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
~誕生日に淡路島~ 珈楽粋(クラシック)
満腹のうえ温泉に浸かりメチャ癒された我らは
さらなる癒しを求めカフェを探した
求めるのは『甘いもの』ナリ
しかし全く事前情報が無い
こうゆう時の我らの鉄則としては『現地の人に聞く』っつーことで
温泉入ったホテルのフロントのおねーさんに聞いたら親切に教えてくれました
しかも地図までくれて至れり尽せり

↑とゆうわけでおねーさんお勧めカフェ『珈楽粋(クラシック)』へ
私は内装の雰囲気等が岡山の『楽庵(らくあん)』に似てる気がした
友人たちはドラマに出てたカフェに似てると言い出して
友人「えっとーアレアレあのドラマのっ」
アレアレじゃわかりませんから みんな仲良くぷちあるつ状態
結局『やさしい時間』というドラマじゃ?
と話が落ち着きましたがあってるかどうかは不明

↑ブレンドコーヒー
私は酸味が強いコーヒー苦手なんですが
ここのは酸味も少なく美味しかったです

↑シナモンラテ(?)&きなこラテ(?)
ちょっと貰いましたが美味しかったです
器がかわいー

↑ココアシフォン

↑キャラメルシフォン
デコレーションが何かレトロ
5色スプレーとかそのへんが
仲良しの友人と一緒に美味しいもの食べ温泉入って甘いもの食べ超満足
二人ともいつもアリガトウこれからもヨロシク☆
【珈楽粋(クラシック)】
兵庫県洲本市下加茂1-4-54
TEL0799-26-1030
営業時間…9:00~21:00
定休日…無休
P…20台
さらなる癒しを求めカフェを探した
求めるのは『甘いもの』ナリ
しかし全く事前情報が無い
こうゆう時の我らの鉄則としては『現地の人に聞く』っつーことで
温泉入ったホテルのフロントのおねーさんに聞いたら親切に教えてくれました
しかも地図までくれて至れり尽せり

↑とゆうわけでおねーさんお勧めカフェ『珈楽粋(クラシック)』へ
私は内装の雰囲気等が岡山の『楽庵(らくあん)』に似てる気がした
友人たちはドラマに出てたカフェに似てると言い出して
友人「えっとーアレアレあのドラマのっ」
アレアレじゃわかりませんから みんな仲良くぷちあるつ状態
結局『やさしい時間』というドラマじゃ?
と話が落ち着きましたがあってるかどうかは不明

↑ブレンドコーヒー
私は酸味が強いコーヒー苦手なんですが
ここのは酸味も少なく美味しかったです

↑シナモンラテ(?)&きなこラテ(?)
ちょっと貰いましたが美味しかったです
器がかわいー

↑ココアシフォン

↑キャラメルシフォン
デコレーションが何かレトロ
5色スプレーとかそのへんが
仲良しの友人と一緒に美味しいもの食べ温泉入って甘いもの食べ超満足
二人ともいつもアリガトウこれからもヨロシク☆
【珈楽粋(クラシック)】
兵庫県洲本市下加茂1-4-54
TEL0799-26-1030
営業時間…9:00~21:00
定休日…無休
P…20台
- [2007/03/07 17:45]
- 淡路島 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
~誕生日に淡路島~ 淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)

↑私の誕生日当日友人たちと3人で淡路島に行って来ました
さて我らが遠出をする時の最優先事項は『食』その次に『温泉』
旨いモン食べる+温泉浸かる=癒される 超分かりやすい図式
女なのに買い物とかがメインにならんトコが笑えますが
まぁ今回は日帰りなのが泣けますけどね

↑そんなわけで淡路島ランチはこのお店『御食館(みけつくに)』で食べました
もとは食料庫だったのを改築しお店として開業しているようです
中は天井も高く広々そして結構な混雑ぶり
お土産物屋でうろうろと15分程待って座ることができました
値段は全て結構お高め カレーなんかもありました
そんな中我らが注文したのは

↑海鮮丼セット 2000円くらい
友人二人が注文した品
美味しいけど結構量が多くて二人ともキツそうでした

↑牛たたきセット 1500円くらい
二人が海鮮丼を頼んだんで私は別のモノにしようと
んで失敗 まあなんてゆうか海鮮丼食っとけって感じ

↑サラダ
セットについてたサラダバーのサラダ
芸術的に盛ろうして失敗
満腹になりこの後温泉へゴー
あ~極楽気分♪
【淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)】
兵庫県洲本市塩屋1-1-8
TEL0799-26-1133
営業時間…11:30~14:30
17:00~21:00
定休日…第2、第3水曜
P…あり
※ホームページあり
- [2007/03/06 19:38]
- 淡路島 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
TACSUM(タクサム)
最近未更新記事がたまってきてんですよね
そんなことをヤニーさんに話したら
「俺なら15分で書けるぜ」
みたいな事を言いやがりましたので頼んでみました
*********************************
パーラメントメンソ大好きヤニーです
ヘビースモーカーぽく聞こえますが、一日の喫煙本数は10本弱です
スモーカー大佐にボロ負けのヤニーを今後とも宜しくお願いします
そんな感じで今日もパーラメンソを吸いながらまっはのアッシー
口癖が「ラーメン」の彼女に連れられ今週2度目の山下商店に行って来た
てか彼女のラーメン愛は凄いです
女なのにハシゴしちゃいますからね
ヤニーは常々「女という仮面を被ってるだけじゃ?」と疑問が浮かんでます
そんな『山下商店』で既に腹一杯なんですけど
この界隈で気になったお店があったんで満腹中枢を無視して寄ってみました

↑お店の外観
まっは、ヤニー共々洒落たカフェは苦手なんです
ここは正にその洒落たカフェなんですが、二人揃えばお茶の子さいさい
バーンパレスだって破壊できちゃいます

↑コーヒー
ブレンドコーヒーだった気がします
まっはの口癖は「すぃーの苦手」(安物の酸っぱいコーヒーの意)
ここのは「すぃー」くなかったらしいです

↑タクサムトースト
そしてここの名物とも言えるこのパン
見た目パン半斤焼いただけの男料理全開の一品なんですけど
これがまた美味しいのなんの
パリパリに焼いてある耳
蜂蜜がたっぷり染み込みしっとり甘いパン
暖かいパンとのギャップ、バニラアイスをアクセントに
甘いモノ好きではないヤニーを以ってして「美味い」と漏らしてしまう
これで630円はバブル崩壊、破産、アーレーです
満足して店を出たヤニーなんですが
命の水とも呼べるパラメンを店に忘れたことに数分後に気付き
クイックターン&リバースをかましたのでした
*********************************
これをホントに15分で書いてよこした彼は変人だと思います
しかし楽なのでこれからちょくちょく頼もうかと目論見中
あと今回より日記的に更新するのをやめようと思います
宜しくお願いします
【TACSUM(タクサム)】
岡山市国府市場11-1
TEL086-275-7400
営業時間…12:00~22:00
定休日…不定休
P…あり
そんなことをヤニーさんに話したら
「俺なら15分で書けるぜ」
みたいな事を言いやがりましたので頼んでみました
*********************************
パーラメントメンソ大好きヤニーです
ヘビースモーカーぽく聞こえますが、一日の喫煙本数は10本弱です
スモーカー大佐にボロ負けのヤニーを今後とも宜しくお願いします
そんな感じで今日もパーラメンソを吸いながらまっはのアッシー
口癖が「ラーメン」の彼女に連れられ今週2度目の山下商店に行って来た
てか彼女のラーメン愛は凄いです
女なのにハシゴしちゃいますからね
ヤニーは常々「女という仮面を被ってるだけじゃ?」と疑問が浮かんでます
そんな『山下商店』で既に腹一杯なんですけど
この界隈で気になったお店があったんで満腹中枢を無視して寄ってみました

↑お店の外観
まっは、ヤニー共々洒落たカフェは苦手なんです
ここは正にその洒落たカフェなんですが、二人揃えばお茶の子さいさい
バーンパレスだって破壊できちゃいます

↑コーヒー
ブレンドコーヒーだった気がします
まっはの口癖は「すぃーの苦手」(安物の酸っぱいコーヒーの意)
ここのは「すぃー」くなかったらしいです

↑タクサムトースト
そしてここの名物とも言えるこのパン
見た目パン半斤焼いただけの男料理全開の一品なんですけど
これがまた美味しいのなんの
パリパリに焼いてある耳
蜂蜜がたっぷり染み込みしっとり甘いパン
暖かいパンとのギャップ、バニラアイスをアクセントに
甘いモノ好きではないヤニーを以ってして「美味い」と漏らしてしまう
これで630円はバブル崩壊、破産、アーレーです
満足して店を出たヤニーなんですが
命の水とも呼べるパラメンを店に忘れたことに数分後に気付き
クイックターン&リバースをかましたのでした
*********************************
これをホントに15分で書いてよこした彼は変人だと思います
しかし楽なのでこれからちょくちょく頼もうかと目論見中
あと今回より日記的に更新するのをやめようと思います
宜しくお願いします
【TACSUM(タクサム)】
岡山市国府市場11-1
TEL086-275-7400
営業時間…12:00~22:00
定休日…不定休
P…あり
- [2007/03/05 18:38]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |