鯉乃群 3回目 (岡山市内山下)
1回目はこちら(ひねかわ・ひねせせり・ハツ・焼き鳥・つくね・キモ・手羽先・ズリ刺・とりらっきょう・とりぞうすい

↑今回行って来たのは焼き鳥屋『鯉乃群』
変な人がうつっちゃってますがお気になさらず


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
メニューはとても豊富です
広めの座敷席があるので小さいお子ちゃまを連れて行く時や
人数が多い時とかはもってこいです

↑うでたまご

席に付いたらとりあえず食べるたまご
黄身が半熟でうまうま

↑トリ酢
こちらのは春雨とかは入ってないタイプでとり肉と玉ねぎのみです
私は春雨が入ってる方が好みかなぁ

↑キモ
半レアなキモはお口の中でとろける~

↑ひねせせり&焼き鳥
せせりコリコリ~
炭の香りがすごーくします

↑きもニラ炒め
おおぉ黄ニラを使ってるとは意外だわー
キモがめっっちゃ柔らかい!
全然臭みもないし美味しい~
粒胡椒かな~ちょとピリっとします
タレのお味が濃いめなのでご飯が欲しくなるなぁ

↑ちょうちん
玉ヒモ?っていう部位だっけか?
要は卵になる前の部分なのかなー
一般的に煮物とかにするんですかね?実は初めて食べましたヨ
黄身っぽい部分はほくほくー
スジのトコはくにゅっこりっでうま~い☆

↑キンカンつくね
さっきの「ちょうちん」の黄身っぽいトコロとつくねのコンビ
黄身っぽいのはすこーしだけ焼いてあるけどほぼ生の状態
生卵の黄身より濃厚っぽかったけど
こわごわ食べたから味がよくわからんかった…
つくねはこれでよく串に刺さってあるなーって思うくらい柔らか

↑桃太郎トマト
糖度がとても高いトマト
皮は厚めですがほんとフルーツみたいに甘かった!
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆

↑今回行って来たのは焼き鳥屋『鯉乃群』
変な人がうつっちゃってますがお気になさらず


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
メニューはとても豊富です
広めの座敷席があるので小さいお子ちゃまを連れて行く時や
人数が多い時とかはもってこいです

↑うでたまご

席に付いたらとりあえず食べるたまご
黄身が半熟でうまうま

↑トリ酢
こちらのは春雨とかは入ってないタイプでとり肉と玉ねぎのみです
私は春雨が入ってる方が好みかなぁ

↑キモ
半レアなキモはお口の中でとろける~

↑ひねせせり&焼き鳥
せせりコリコリ~
炭の香りがすごーくします

↑きもニラ炒め
おおぉ黄ニラを使ってるとは意外だわー
キモがめっっちゃ柔らかい!
全然臭みもないし美味しい~
粒胡椒かな~ちょとピリっとします
タレのお味が濃いめなのでご飯が欲しくなるなぁ

↑ちょうちん
玉ヒモ?っていう部位だっけか?
要は卵になる前の部分なのかなー
一般的に煮物とかにするんですかね?実は初めて食べましたヨ
黄身っぽい部分はほくほくー
スジのトコはくにゅっこりっでうま~い☆

↑キンカンつくね
さっきの「ちょうちん」の黄身っぽいトコロとつくねのコンビ
黄身っぽいのはすこーしだけ焼いてあるけどほぼ生の状態
生卵の黄身より濃厚っぽかったけど
こわごわ食べたから味がよくわからんかった…
つくねはこれでよく串に刺さってあるなーって思うくらい柔らか

↑桃太郎トマト
糖度がとても高いトマト
皮は厚めですがほんとフルーツみたいに甘かった!
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/03/09 00:18]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |