signe シグネ 2回目 (岡山市問屋町)
1回目はこちら(ランチ編)
今回行って来たのは問屋町のカフェ『signe(シグネ)』です
友人たちと3人で夜ご飯を食べに行って来たんですが
行ったのは先月の中ごろなのでメニューとかは確実に変わってると思います
スミマセンがご了承ください
友だちと夜遅くに遊んでて「ご飯どこで食べるー?」ってことになったら
まず100%に近い確率で問屋町に行きます
とりあえず問屋町にいけばなんかあるでしょ?みたいな感覚です
夜の10時すぎだというのに店内は満席
あいかわらずの大盛況でした

↑メニュー(クリックすると大きくなります)
お徳な「夜ご飯セット(サラダ+メイン+ドリンク)1390円」を3人とも注文しました



↑右 豆腐とごぼうチップのサラダ
まん中 蒸し鶏のシーザーサラダ
左 ツナとオクラのサラダ
3人全員違うサラダを注文~
私はごぼうチップのサラダを食べました!
ちょっとごぼうが揚げ過ぎで苦かったかな

↑チキンとほうれん草のトマトソースパスタ
大きめ野菜とおっきな鶏が入っててとってもボリューミー
味のほうは…
上にかかってる香辛料?みたいなのが私の好きくない味で…
ちょっとイマイチでした

↑揚げなすときのこの和風醤油パスタ
友人さんの注文品
ちょっともらいましたけど出汁醤油の味が良い感じでした
茸もたっぷり入ってたしこっちにすれば…

↑豚角煮と根菜の五穀米プレート
これも友人さん注文品
すっごいボリューム!

豚角煮よりさといもの方がメインみたいな感じでしたが…

食後のドリンクを飲みながらま~ったり1時間くらい過ごしました

帰り際にケーキのショーケースで発見!
売り切れのケーキのお皿にこ~んなクッキーが!

苺のタルトも美味しそうでした☆
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
今回行って来たのは問屋町のカフェ『signe(シグネ)』です
友人たちと3人で夜ご飯を食べに行って来たんですが
行ったのは先月の中ごろなのでメニューとかは確実に変わってると思います
スミマセンがご了承ください
友だちと夜遅くに遊んでて「ご飯どこで食べるー?」ってことになったら
まず100%に近い確率で問屋町に行きます
とりあえず問屋町にいけばなんかあるでしょ?みたいな感覚です
夜の10時すぎだというのに店内は満席
あいかわらずの大盛況でした

↑メニュー(クリックすると大きくなります)
お徳な「夜ご飯セット(サラダ+メイン+ドリンク)1390円」を3人とも注文しました



↑右 豆腐とごぼうチップのサラダ
まん中 蒸し鶏のシーザーサラダ
左 ツナとオクラのサラダ
3人全員違うサラダを注文~
私はごぼうチップのサラダを食べました!
ちょっとごぼうが揚げ過ぎで苦かったかな

↑チキンとほうれん草のトマトソースパスタ
大きめ野菜とおっきな鶏が入っててとってもボリューミー
味のほうは…
上にかかってる香辛料?みたいなのが私の好きくない味で…
ちょっとイマイチでした

↑揚げなすときのこの和風醤油パスタ
友人さんの注文品
ちょっともらいましたけど出汁醤油の味が良い感じでした
茸もたっぷり入ってたしこっちにすれば…

↑豚角煮と根菜の五穀米プレート
これも友人さん注文品
すっごいボリューム!

豚角煮よりさといもの方がメインみたいな感じでしたが…

食後のドリンクを飲みながらま~ったり1時間くらい過ごしました

帰り際にケーキのショーケースで発見!
売り切れのケーキのお皿にこ~んなクッキーが!

苺のタルトも美味しそうでした☆
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/03/21 00:15]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |