FA NIENTE ファニエンテ (岡山市田町)
完全予約制のお店が田町にある!
ということで友達の誕生日を祝いにランチに行ってきました~
コチラにあるようにランチは4種類
私たちはパスタランチコース2000円を予約しました

まず運ばれてきたのはパン
オリーブオイル付き~
たしかこれはオレンジのオリーブオイルだったと思います

お次はかぶのスープ
とろっとろでかぶの濃厚なお味が♪

パスタ2種の一品目はこのニョッキ!
クリームソースが絶品~
昔タベルナでクリームソースを食べた以上の衝撃が!
お皿を舐めちゃいたいくらい美味しいのです
友達たちも絶賛してました

パスタの2品目
アグー豚のトマトクリームソースだったかな
これもおいっしい~!

友達のバースデー祝いなのでケーキをば
チーズケーキです☆
誕生日おめでとう!

このチーズケーキも濃厚でものすごく美味しい
あれ?どっかで食べたような…
あっhaberiのチーズケーキだ!
調べたらhaberiのもとシェフさんでした
こりゃびっくり!

コーヒーのんで〆
むはぁ~大満足☆
【FA NIENTE (ファニエンテ)】
岡山市田町2-1-3 BOSCO 2F
TEL.090-1353-8002
営業時間…完全予約制
日曜のみランチ12:00~13:30
水曜~日曜ディナー17:30~21:00
定休日…月・火曜
P…なし
※ホームページあり完全予約制・おひとり様及び10歳以下のお子様入店不可

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
ということで友達の誕生日を祝いにランチに行ってきました~
コチラにあるようにランチは4種類
私たちはパスタランチコース2000円を予約しました

まず運ばれてきたのはパン
オリーブオイル付き~
たしかこれはオレンジのオリーブオイルだったと思います

お次はかぶのスープ
とろっとろでかぶの濃厚なお味が♪

パスタ2種の一品目はこのニョッキ!
クリームソースが絶品~
昔タベルナでクリームソースを食べた以上の衝撃が!
お皿を舐めちゃいたいくらい美味しいのです
友達たちも絶賛してました

パスタの2品目
アグー豚のトマトクリームソースだったかな
これもおいっしい~!

友達のバースデー祝いなのでケーキをば
チーズケーキです☆
誕生日おめでとう!

このチーズケーキも濃厚でものすごく美味しい
あれ?どっかで食べたような…
あっhaberiのチーズケーキだ!
調べたらhaberiのもとシェフさんでした
こりゃびっくり!

コーヒーのんで〆
むはぁ~大満足☆
【FA NIENTE (ファニエンテ)】
岡山市田町2-1-3 BOSCO 2F
TEL.090-1353-8002
営業時間…完全予約制
日曜のみランチ12:00~13:30
水曜~日曜ディナー17:30~21:00
定休日…月・火曜
P…なし
※ホームページあり完全予約制・おひとり様及び10歳以下のお子様入店不可

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
スポンサーサイト
- [2009/01/30 02:23]
- 洋食・フレンチ・イタリアン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
近況報告
ご無沙汰しておりますまっはです
更新が滞っていますが見にきてくださっている方
本当にありがとうございます~
しばらく更新をしていなかったら友人から
「全然更新がないけどどうしたの?まだ調子よくないの?」
などと何通かメールをもらったりして友達のありがたさを再認識したり
いろいろとありましたがまたぼちぼち更新していこうと思います
申し訳ありませんがコメントのお返事もう少しお待ちください
これからもよろしくお願いします☆

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
更新が滞っていますが見にきてくださっている方
本当にありがとうございます~
しばらく更新をしていなかったら友人から
「全然更新がないけどどうしたの?まだ調子よくないの?」
などと何通かメールをもらったりして友達のありがたさを再認識したり
いろいろとありましたがまたぼちぼち更新していこうと思います
申し訳ありませんがコメントのお返事もう少しお待ちください
これからもよろしくお願いします☆

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
- [2009/01/25 22:59]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
流行性感冒
諸事情により丸3日ほど熱と格闘しておりましたまっはです

新年早々にインフルエンザにかかりつつ仕事をするという貴重な体験をしました
金輪際やりたくないので来シーズンからは予防接種を受けに行こうと堅く心に決めました
会社の誰も「帰れ」っていってくれなかった(涙)
どうも流行ってるみたいなので皆さんお気を付けくださいませ
やはりこまめなうがい・手洗いがキモみたいですよ

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

新年早々にインフルエンザにかかりつつ仕事をするという貴重な体験をしました
金輪際やりたくないので来シーズンからは予防接種を受けに行こうと堅く心に決めました
会社の誰も「帰れ」っていってくれなかった(涙)
どうも流行ってるみたいなので皆さんお気を付けくださいませ
やはりこまめなうがい・手洗いがキモみたいですよ

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/01/14 22:45]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
SHUREN~手練~ (岡山市野田屋町)

↑『パールデザンジュ』をでたあとに向かったのはこちら『SHUREN~手練~』です
会社の仲間内忘年会があったのでした
予約を入れたのは会社の若者(23歳)彼女に探してもらったとか(笑)
おそらくホットペッパーのクーポンを使用(ココを参照)
手練の贅沢コース10品2500円+飲み放題1500円(90分)だと思います


↑飲み放題メニュー(クリックすると大きくなります)
飲み放題にしては種類が多くないですか?

↑いもまんじゅう
まずでてきたのはこれ
揚げたてアツアツで薬味にショウガとわさびが付いていました

↑オードブル3種

↑刺身2点盛(2人前)

↑鮮魚の天ぷら
きす?だったかな
こちらも揚げたてでした

↑豚ヒレの甘酢ソース

↑あさりとイカと白身魚の包み焼き

↑本日のたきこみごはん

↑デザート
話に夢中になってしまいこまかいことを忘れてしまいました(汗)
でも店員さんの対応もとってもよかったしお料理もおいしかったです
【SHUREN~手練~】
岡山市野田屋町1-7-20-120
TEL.086-222-7757
営業時間…17:00~24:00
定休日…不定休
P…なし
※個室あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/01/09 00:05]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
自家焙煎珈琲パールデザンジュ(岡山市野田屋町)

↑年末のある日の夜にふらりと立ち寄ったのがこちら『自家焙煎珈琲パールデザンジュ』
こちらのオーナーさんなにかのテレビ番組に出演されていたような…
お店に入るとまっ先に目につくのはコーヒー豆の入った瓶たち!
コーヒー豆の販売をされているようです
(というかカフェメインではなくコーヒー豆屋さんでした)
豆屋さんなのでメニューはとってもシンプルです
・COFFEE コーヒー 400円(hotまたはIce)
・CAFE LATTE カフェラテ 450円(hotまたはIce)
の2種類のみなのです

カフェラテのホットを注文しました
苦すぎずまろやかで飲みやすいコーヒー
カップもなんだかレトロでかわゆい★

ブラウンシュガーかな?
写真には写ってないんですがこのスプーンの柄のとこが
コーヒーカップのカタチをしててこれがまたかわいかったです
【自家焙煎珈琲パールデザンジュ】
岡山市野田屋町1丁目9-1
TEL.086-226-9678
営業時間…10~20時
定休日…日曜
P…なし
※テーブル席 コーヒー豆のテイクアウト可能(挽き売りもしてくれます)
ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/01/07 00:17]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
焼肉やまもと 4回目(岡山市新保)
1回目はこちら(塩タン・特上ミノ・ハラミ・ホルモン・上カルビ・ホルモン盛り合わせ)
2回目はこちら(レバ刺・センマイ刺・ユッケ・ホルモン&ミノ・ハラミ&ハツ)
3回目はこちら(ごはん比較にんにくオイル・サーロイン・焼酎メニュー)
年末に久しぶりに『焼肉やまもと』にいってきました~★


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
メニューは増えていないかな?

焼酎の数がまたもや増えていました!
ぴ~こさんに教えなきゃ♪

↑塩ホルモン&塩ハラミ

↑塩せせり&塩くすぐり

この画像だと判別しにくいかもしれませんが
この豚肉皮付きなのです~
食べるともきゅもきゅとした食感が◎

↑カルビ
上カルビではありません
なのにこの霜降り具合…
もちろん超やわらか!

今回は塩のお肉中心に注文したんですが
タレ肉より塩の方があっさりしてて好きかも~
最近年のせいもあってあんまり量が食えなくなってきてるし…

あいかわらずホルモンぷりぷり!
臭みも無く脂があまーいのですよ!
久々に来たけどやっぱ美味しかった★
特に塩せせりと塩くすぐりがツボにはまりました!
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
2回目はこちら(レバ刺・センマイ刺・ユッケ・ホルモン&ミノ・ハラミ&ハツ)
3回目はこちら(ごはん比較にんにくオイル・サーロイン・焼酎メニュー)
年末に久しぶりに『焼肉やまもと』にいってきました~★


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
メニューは増えていないかな?

焼酎の数がまたもや増えていました!
ぴ~こさんに教えなきゃ♪

↑塩ホルモン&塩ハラミ

↑塩せせり&塩くすぐり

この画像だと判別しにくいかもしれませんが
この豚肉皮付きなのです~
食べるともきゅもきゅとした食感が◎

↑カルビ
上カルビではありません
なのにこの霜降り具合…
もちろん超やわらか!

今回は塩のお肉中心に注文したんですが
タレ肉より塩の方があっさりしてて好きかも~
最近年のせいもあってあんまり量が食えなくなってきてるし…

あいかわらずホルモンぷりぷり!
臭みも無く脂があまーいのですよ!
久々に来たけどやっぱ美味しかった★
特に塩せせりと塩くすぐりがツボにはまりました!
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/01/06 05:03]
- 焼肉 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
☆A HAPPY NEW YEAR 2009☆

旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
しばらく年末のネタが続くと思いますがご了承くださいませ

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/01/01 14:33]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |