第7回 OHKあいらぶカフェまつり (岡山市北区表町)
天満屋岡山店で開催されている『OHKあいらぶカフェまつり』に行ってきました
7階の会場はひとひとひとひとだらけでした(;´д`;)

↑鯛の塩ラーメン750円
すっきりとした鯛のスープなんですが
表面を覆っている油が香ばしさをプラスしています
麺はストレートの細麺でした
あっさりなのに味に深みがある美味しいラーメン★

↑ホルモンうどん600円
ごってりホルモンうどん
出来たてあつあつです!
ちょと量少ないかな~
あ、ホルモンうどんのたれも販売してましたよー
参加店舗情報はこちらを参照
あれ?よく考えたらなんでホルモンうどん食べれたんだろ…
「あいらぶ茶屋」に記載されてなかったのに
まぁいいか(・Д・)
あいらぶカフェまつりは18日(月)まで開催ですが
萬福軒は明日10日(月)までの出店です

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
7階の会場はひとひとひとひとだらけでした(;´д`;)

↑鯛の塩ラーメン750円
すっきりとした鯛のスープなんですが
表面を覆っている油が香ばしさをプラスしています
麺はストレートの細麺でした
あっさりなのに味に深みがある美味しいラーメン★

↑ホルモンうどん600円
ごってりホルモンうどん
出来たてあつあつです!
ちょと量少ないかな~
あ、ホルモンうどんのたれも販売してましたよー
参加店舗情報はこちらを参照
あれ?よく考えたらなんでホルモンうどん食べれたんだろ…
「あいらぶ茶屋」に記載されてなかったのに
まぁいいか(・Д・)
あいらぶカフェまつりは18日(月)まで開催ですが
萬福軒は明日10日(月)までの出店です

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
スポンサーサイト
- [2009/05/10 23:52]
- イベント |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
やまもと製菓 (玉野市玉)
小さい頃から慣れ親しんだ味というものがあると思います
私にもそういう「タベモノ」がいくつかあるのですが
その「タベモノ」のうちのひとつが地元玉野市の玉に昔からある製菓店
『やまもと製菓』のいちご大福なんです
久々にすごく食べたくなってお店に行ってきました

↑いちご大福4個 500円
うひゃーなつかしい~
このイチゴがちょっとはみ出してる感がめちゃなついwww

他店のよりやや大きめな気がしますね
相変わらずのお味でウマーでした
このいちご大福を食べ慣れていたせいで
いちご大福→白餡が当たり前と思ってたので
黒餡のいちご大福を見たときめちゃびっくりしましたよ!

↑フルーツ生ロール480円くらい
そういえばフルーツロールが有名とDAIさんに聞いてたんだっけ
思い出して買って帰りましたが値段が安いな~

きめ細やかなしっとりスポンジにあっさりめのクリーム
たっぷりのフルーツで美味しい~★
コスパも最高ですね!
フルーツケーキを美味しい美味しいって食べてたら…
オカン「あんたそれ前から何回も食べとるが(´Д`lll) 」
私「((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!! 」
記憶にまったくござらんござらん
検索してたらこんなんみつけた
なんだか「マリオカート」を思い出した…
【やまもと製菓】
玉野市玉4-12-11
TEL.0863-21-3372
営業時間…8:30~19:00
定休日…月曜
P…なし

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
私にもそういう「タベモノ」がいくつかあるのですが
その「タベモノ」のうちのひとつが地元玉野市の玉に昔からある製菓店
『やまもと製菓』のいちご大福なんです
久々にすごく食べたくなってお店に行ってきました

↑いちご大福4個 500円
うひゃーなつかしい~
このイチゴがちょっとはみ出してる感がめちゃなついwww

他店のよりやや大きめな気がしますね
相変わらずのお味でウマーでした
このいちご大福を食べ慣れていたせいで
いちご大福→白餡が当たり前と思ってたので
黒餡のいちご大福を見たときめちゃびっくりしましたよ!

↑フルーツ生ロール480円くらい
そういえばフルーツロールが有名とDAIさんに聞いてたんだっけ
思い出して買って帰りましたが値段が安いな~

きめ細やかなしっとりスポンジにあっさりめのクリーム
たっぷりのフルーツで美味しい~★
コスパも最高ですね!
フルーツケーキを美味しい美味しいって食べてたら…
オカン「あんたそれ前から何回も食べとるが(´Д`lll) 」
私「((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!! 」
記憶にまったくござらんござらん
検索してたらこんなんみつけた
なんだか「マリオカート」を思い出した…
【やまもと製菓】
玉野市玉4-12-11
TEL.0863-21-3372
営業時間…8:30~19:00
定休日…月曜
P…なし

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/05/09 23:12]
- テイクアウト(スウィーツ系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
パティスリー スゥエ サロン ド テ (岡山市北区問屋町)

問屋町にある『パティスリー スゥエ サロン ド テ』に行ってきました
たしか3月下旬のことだったと思います
こちらはパティスリーなのですが店内にカフェスペースが併設されています
なので店内でお店のケーキをいただくことができますよ~
メニューはケーキのほかにパフェもあります
この「フルーツパフェの街おかやま」の参加店でもありますよね
でも今回の目的はケーキ!
友人の「美味しいケーキが食べたいの☆」
というリクエストに応えてこちらへやってきました

↑フレジェ500円 友人注文
可愛いーー
カスタードとイチゴのケーキかな?

↑シブースト450円 友人注文

↑さくらのケーキ550円 私注文
このケーキは季節限定品です
もう店頭にはないかも

さくらの香りたっぷりの春を感じさせてくれるスウィーツです
デコレーションしてくれるのも◎
友人も「久しぶりに美味しいケーキ食べた♪」と大満足でした
【パティスリー スゥエ サロン ド テ】
岡山市北区問屋町21-102
TEL.086-239-0443
営業時間…11:00~20:00
定休日…水曜
P…あり
※ホームページあり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/05/01 23:15]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |