Kaji-Pan カジパン 3回目 (岡山市南区あけぼの町)
旧店舗の記事はこちら(1回目・2回目)

↑6月23日に移転オープンした『Kaji-Pan(カジパン)』に行ってきました~
が、夕方に行ったものでパンが売り切れちゃってました…
ですがかろうじて残っていた焼きそばパンとコロッケパンを購入

↑焼きそばパン189円・コロッケパン168円
この2つのパン写真撮って冷蔵庫にしまっておいたんですが
朝起きたらおかんに食われとりましたorz
おかんの感想「ん?ああ美味しかったで~」
見た感じと触った感じではパンはとってもふわふわとしていたけど
持つとずっしりしていたので具がみっちり入ってたんじゃないかと
…また買いに行こうと思います!!
場所は渡辺鮮魚店 ニューこうなん店の向い側
ポップな感じのパンダの看板が目印です
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市南区あけぼの町4-7
TEL.086-262-0787
営業時間…8:00~18:30
定休日…日曜・祝日
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

↑6月23日に移転オープンした『Kaji-Pan(カジパン)』に行ってきました~
が、夕方に行ったものでパンが売り切れちゃってました…
ですがかろうじて残っていた焼きそばパンとコロッケパンを購入

↑焼きそばパン189円・コロッケパン168円
この2つのパン写真撮って冷蔵庫にしまっておいたんですが
朝起きたらおかんに食われとりましたorz
おかんの感想「ん?ああ美味しかったで~」
見た感じと触った感じではパンはとってもふわふわとしていたけど
持つとずっしりしていたので具がみっちり入ってたんじゃないかと
…また買いに行こうと思います!!
場所は渡辺鮮魚店 ニューこうなん店の向い側
ポップな感じのパンダの看板が目印です
【Kaji-Pan(カジパン)】
岡山市南区あけぼの町4-7
TEL.086-262-0787
営業時間…8:00~18:30
定休日…日曜・祝日
P…あり

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
スポンサーサイト
- [2009/06/27 01:42]
- パン |
- トラックバック(1) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
倉敷ぎょうざ (倉敷市藤戸町)

↑4月半ばくらいに巷で噂の「倉敷ぎょうざ」さんへ行ってきました
こちらはネット通販で餃子を販売されているお店ですが
直接店舗に行けば餃子を購入することが可能です

↑ぎょうざ20個入り600円
40個入り1200円パックもありますよ~

餃子のタレは別売りで70円也
ではさっそく焼いてみましょう

こwれwはwひwどwいwwww( ´_ゝ`)
鬼平犯科帳を読んでいたら焦がしてしまいました
失敗失敗(Ⅲ´A`)
※ちゃんと食べました

2回目はなかなかうまくいった(と思う

焼くのがへたくそな私でも表面パリパリにできました~
あんの味付けは薄めでニンニクも控え目
油も思ったより少なくて全体的にはあっさりしていた印象でした
やはり丸岡餃子と比べてしまいますが
あっちはあっちこっちはこっち
私は両方とも好きです☆
美味しかった~また買いに行こうと思います
【倉敷ぎょうざ】
倉敷市藤戸町天城37-3
TEL.086-476-3456(フリーダイヤル 0800-200-7730)
店頭販売営業時間…10:00~17:00(多少前後あり)
P…あり
※ホームページあり(オンラインショップあり)

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/06/17 00:06]
- テイクアウト(惣菜系) |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
炭焼き工房 鷏 2回目 (岡山市北区柳町)
1回目はこちら

「鈴木さんと斉藤くん」のお二人の記事に触発されて上げてみました
ちなみにお店に行ったのは3月ですどうも(;゚д゚)

↑肝刺
このとき初体験の肝刺
臭みもなく口の中でとろける~
レバー嫌いの同僚に勧めて食べさしてみたら変な顔してた
旨いのにぃー人生損してるぞ!などと言ってみる

↑肝
レアーな焼き加減で相変わらずうまし

↑牛ホルモン

↑豚シソ巻
このまま食べてもモチロン美味しいのだけど

同席者の勧めで大根おろしを乗せて食べてみる
うまいじゃないか!(*・∀・)人(・∀・*)

↑チーズつくね

↑月見つくね

↑焼きおにぎり
時間がかかるので最初のほうに注文した方がいいかも
後日こちらのおにぎり茶漬けに衝撃を受ける…
この日は同僚と行ったんですがその人たちはもう会社にいません
会社にあいそつかして出てっちゃいました…(ノд・。)ウエエェェン
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★

「鈴木さんと斉藤くん」のお二人の記事に触発されて上げてみました
ちなみにお店に行ったのは3月ですどうも(;゚д゚)

↑肝刺
このとき初体験の肝刺
臭みもなく口の中でとろける~
レバー嫌いの同僚に勧めて食べさしてみたら変な顔してた
旨いのにぃー人生損してるぞ!などと言ってみる

↑肝
レアーな焼き加減で相変わらずうまし

↑牛ホルモン

↑豚シソ巻
このまま食べてもモチロン美味しいのだけど

同席者の勧めで大根おろしを乗せて食べてみる
うまいじゃないか!(*・∀・)人(・∀・*)

↑チーズつくね

↑月見つくね

↑焼きおにぎり
時間がかかるので最初のほうに注文した方がいいかも
後日こちらのおにぎり茶漬けに衝撃を受ける…
この日は同僚と行ったんですがその人たちはもう会社にいません
会社にあいそつかして出てっちゃいました…(ノд・。)ウエエェェン
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/06/15 00:40]
- BAR・居酒屋 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |