萬福軒 12回目 (玉野市築港)
1回目はこちら(スジ肉カレーラーメン)
2回目はこちら(角煮カツカレーラーメン)
3回目はこちら(100人突破記念ラーメン・カレーつけ麺・ミニフルーツパフェ)
4回目はこちら(オムライス・冷しゃぶあえそば)
5回目はこちら(8・9月イベントラーメン総集編)
6回目はこちら(カレーあえそば)
7回目はこちら(煮干ラーメンあっさり・ミニ肉丼・カツカレーあえそば)
8回目はこちら(海鮮ラーメン)
9回目はこちら(煮干しラーメン・煮干しつけ麺)
10回目はこちら(冷やしラーメン)
11回目はこちら(桃太郎つけめん(仮)
以前は「したびらめのしょうゆラーメン」という名前で提供されていたラーメンが
12月から「たまげたラーメン」という名前になり
毎週金・土・日曜日限定ではありますが食べられるようになっています
(白たまげたラーメンやカレーたまげたラーメンetc変形バージョンの場合もあるので
行かれる方は事前に問い合わせてみてください)

↑たまげたしょうゆラーメン700円(12月6日バージョン)
いいだしが出てますね~
ゲタの天ぷらもサクサクしてて美味しいです
玉野の新名物になってくれたら嬉しいな~
~萬福軒1月の予定~
12/31(木) 年越ラーメン
1日(金) 休み
2日(土) 休み
3日(日) たまげたラーメン
5日(火) 一期一会
7日(木) 七草ラーメン
8日(金) たまげたラーメン
9日(土) たまげたラーメン
10日(日) たまげたラーメン
12日(火) 一期一会
15日(金) たまげたラーメン
16日(土) たまげたラーメン・サンマのしょうゆラーメン
17日(日) たまげたラーメン・豚汁ラーメン
19日(火) 一期一会
22日(金) たまげたラーメン
23日(土) たまげたラーメン
24日(日) たまげたラーメン
26日(火) 一期一会
27日(水) オムライス
29日(金) たまげたラーメン・肉ラーメン
30日(土) たまげたラーメン
31日(日) たまげたラーメン
※あくまでも予定なので変更や追加される場合があります

この冬熱い!たまげたラーメンはいかがですか?
(湯気は合成です)

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
2回目はこちら(角煮カツカレーラーメン)
3回目はこちら(100人突破記念ラーメン・カレーつけ麺・ミニフルーツパフェ)
4回目はこちら(オムライス・冷しゃぶあえそば)
5回目はこちら(8・9月イベントラーメン総集編)
6回目はこちら(カレーあえそば)
7回目はこちら(煮干ラーメンあっさり・ミニ肉丼・カツカレーあえそば)
8回目はこちら(海鮮ラーメン)
9回目はこちら(煮干しラーメン・煮干しつけ麺)
10回目はこちら(冷やしラーメン)
11回目はこちら(桃太郎つけめん(仮)
以前は「したびらめのしょうゆラーメン」という名前で提供されていたラーメンが
12月から「たまげたラーメン」という名前になり
毎週金・土・日曜日限定ではありますが食べられるようになっています
(白たまげたラーメンやカレーたまげたラーメンetc変形バージョンの場合もあるので
行かれる方は事前に問い合わせてみてください)

↑たまげたしょうゆラーメン700円(12月6日バージョン)
いいだしが出てますね~
ゲタの天ぷらもサクサクしてて美味しいです
玉野の新名物になってくれたら嬉しいな~

~萬福軒1月の予定~
12/31(木) 年越ラーメン
1日(金) 休み
2日(土) 休み
3日(日) たまげたラーメン
5日(火) 一期一会
7日(木) 七草ラーメン
8日(金) たまげたラーメン
9日(土) たまげたラーメン
10日(日) たまげたラーメン
12日(火) 一期一会
15日(金) たまげたラーメン
16日(土) たまげたラーメン・サンマのしょうゆラーメン
17日(日) たまげたラーメン・豚汁ラーメン
19日(火) 一期一会
22日(金) たまげたラーメン
23日(土) たまげたラーメン
24日(日) たまげたラーメン
26日(火) 一期一会
27日(水) オムライス
29日(金) たまげたラーメン・肉ラーメン
30日(土) たまげたラーメン
31日(日) たまげたラーメン
※あくまでも予定なので変更や追加される場合があります

この冬熱い!たまげたラーメンはいかがですか?
(湯気は合成です)

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
スポンサーサイト
- [2009/12/31 10:37]
- 萬福軒 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
備前岡山京橋朝市 2009年12月29日(12月6日分も)

今年最後の岡山ラーメン学会さんのラーメンを食べに京橋朝市に行ってきました
しかしながら超寝坊で相方を会社に送っていき現地に着いたのは8時…
ぎりぎり残ってた


↑俺たちのチャーシュー麺500円
片手プルプルしながら撮ったんで傾いとる…
湯気もすごくて使えそうな写真がこれしかなかった
よーくかき混ぜて食べてくださいとのこと
スープはあっさり油は前回よりすくなめ?

秘密の鍋の中身を見せていただけることに
今回のスープは昆布を使っていたそうです

次回の朝市はお休み
次の出店は2月だそうです
ごちそうさまでした


↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
★Photograph Nikon D60★
- [2009/12/30 17:20]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Joyeux Noël!
- [2009/12/25 16:01]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |