玄米食堂 楽土館 (瀬戸内市牛窓町)

↑今回行って来たのは牛窓にある『玄米食堂 楽土館』
とっても分りづらいトコにあるのでめちゃめちゃ迷いました!
まずカーナビを使って行ったら全然違う場所に連れて行かれヽ(´Д`;)ノ
携帯ナビに切り替えて再度GO!
「目的地付近です」とナビに言われるもお店は見当たらず…
結局お店に電話をして道を聞いてやっと到着Σ(; ゚Д゚)カッ
店内は暖かみのあるウッド調
大きな窓からは牛窓の海を見ることができます
ゆったりとした時間を過ごすのに最適な雰囲気ですね~☆

↑メニュー(クリックすると大きくなります)
定食メニューが2種類とデザートが少しだけ
シンプルですがお一人でされてるお店のようなので
これでもメニューが多くて大変なんじゃ?って思いました
私は波菜定食を相方が楽土定食を注文~

↑楽土定食880円
玄米ごはん・ビーンズハム・胡麻豆腐・酢の物・野菜シチュー・みそ汁・デザート

すっごいすっごいもっちもちの玄米!
胡麻がかかってて香りも良い~

玄米の器をどけると下には野菜スープが入った器が!

ほんのり甘い野菜スープ
さつまいもとリンゴが入ってるみたいでした

↑波菜定食
手焼きパン・ビーンズハム・胡麻豆腐・サラダ・野菜シチュー(たっぷり)・デザート

↑サラダ
このビーンズハムって初めて食べたけど美味しい☆
相方にも好評でした~

このパン美味しい~
欲を言えばあっためて出して欲しかったかな…

↑野菜スープ
パンが入ってた器をどけると下には野菜スープが
メニューに「たっぷり」って書いてあったけどマジたっぷりだわ

なんと楽土定食のものと違うスープでした
こっちはかぼちゃかな?甘さはそんなになくてこっちのが好みでした
胡麻豆腐はちょっと味が濃すぎて私好みじゃなかったかなー
デザートのベリーの寒天はめっちゃ美味しかったです☆

しかしのどかだ…
しばしぼーっとしてから帰りました

帰り際にちゃっかりパンもゲット!
波菜定食のパンはプレーンでしたが
これは自家製いよかんピールが入ってるパンで2個で300円でした
【玄米食堂 楽土館】
瀬戸内市牛窓町牛窓2246-2
TEL.0869-34-6026
営業時間…11:00~18:00
定休日…月曜。火曜
P…あり
※カウンター・テーブル席

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/03/23 00:17]
- マクロビオティック |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ここは昔、牛窓中学校の横にあった
のでカーナビはそこを指したのでは?
このブログ見て久しぶりに食べてきました。 何回か行ったことありますが
「今日は一人?」と聞かれたので
覚えてもらっていたようです。
のでカーナビはそこを指したのでは?
このブログ見て久しぶりに食べてきました。 何回か行ったことありますが
「今日は一人?」と聞かれたので
覚えてもらっていたようです。
日曜日にうちの家に来た彼氏が、出かける前にまっはちゃんのブログを見たらしく、
「楽土館」に行きたいと言ったので私も久々に行ってきたよ!
たぶん塾長さんの隣のテーブルで食べてました(笑)
「楽土館」に行きたいと言ったので私も久々に行ってきたよ!
たぶん塾長さんの隣のテーブルで食べてました(笑)
【塾長さん】
セイカイデース!
ぐるぐる回りましたよ…
おぉ何回も行かれた事があるのですかー
顔覚えられるとはいいなー
牛窓方面は遠いためなかなか足が向きません
ラーメンありすにももっかい行きたいんですけどねぇ
【ぐろさん】
先日はどうもお疲れ様でした☆
あれま!彼氏さんけっこうチェックされとるんですね~
またココよかったよ!ってお店教えてくださいねー
ネタが…
セイカイデース!
ぐるぐる回りましたよ…
おぉ何回も行かれた事があるのですかー
顔覚えられるとはいいなー
牛窓方面は遠いためなかなか足が向きません
ラーメンありすにももっかい行きたいんですけどねぇ
【ぐろさん】
先日はどうもお疲れ様でした☆
あれま!彼氏さんけっこうチェックされとるんですね~
またココよかったよ!ってお店教えてくださいねー
ネタが…
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mahhaming.blog89.fc2.com/tb.php/323-e54788e6
- | HOME |
コメントの投稿