石釜パン工房 麦のひげ 3回目 (赤磐市河本)
- パン
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
1回目はこちら(から揚げサンド・クリームチーズ&レーズンパン・じゃがまるくん)
2回目はこちら(小豆とバターのチャパタ・クリームパン・焼きカレーパン)
カレーパンを求めて3度目の挑戦です
が、またふられちゃいました…。・゚・(ノД`)・゚・。
3時くらいに行ったんですが1個もなかったです
モテモテですよヤツぁ
なので気になったパンを何個か購入
メープルラウンドをハーフで買おうと思いカットをお願いしたら
「焼き立てで熱いと切れないんです」
1本だとかなりデカい…
しょうがないけど諦めましたつ´Д`)つ

↑たまごなんとか
ふかふかした薄いパン生地の上に半熟目玉焼きとベーコンとマヨ?
うーんこれも美味しいけど『UNE』のてりたまチキンの方が好みかなー

↑3種のチーズフランスパン
結構おっきめで持つとずっしり重たーい
中にはチーズがたっぷりです
これ1個でお腹イッパイ

↑ブルーチーズのベーコンエピ
チーズとベーコンとシソが入ってます
ブルーチーズよりシソの風味の方が強かったかなー
でもめっちゃ好みの味!美味しい~☆
次回こそはカレーパンをゲットしたいと思います( `д´)b
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
2回目はこちら(小豆とバターのチャパタ・クリームパン・焼きカレーパン)
カレーパンを求めて3度目の挑戦です
が、またふられちゃいました…。・゚・(ノД`)・゚・。
3時くらいに行ったんですが1個もなかったです
モテモテですよヤツぁ
なので気になったパンを何個か購入
メープルラウンドをハーフで買おうと思いカットをお願いしたら
「焼き立てで熱いと切れないんです」
1本だとかなりデカい…
しょうがないけど諦めましたつ´Д`)つ

↑たまごなんとか
ふかふかした薄いパン生地の上に半熟目玉焼きとベーコンとマヨ?
うーんこれも美味しいけど『UNE』のてりたまチキンの方が好みかなー

↑3種のチーズフランスパン
結構おっきめで持つとずっしり重たーい
中にはチーズがたっぷりです
これ1個でお腹イッパイ

↑ブルーチーズのベーコンエピ
チーズとベーコンとシソが入ってます
ブルーチーズよりシソの風味の方が強かったかなー
でもめっちゃ好みの味!美味しい~☆
次回こそはカレーパンをゲットしたいと思います( `д´)b
お店情報はこちらから

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/03/29 00:12]
- パン |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
3度目の正直・・・とはいかず残念でしたね。でも、たまごナントカもめっちゃおいしそうですね。あの気味のとろとろ具合がとっても惹かれます。
お久しぶりです。
ここのお店は前に行ったことがあるのですが、店休日でした(p_q)
カレーパンが人気なんですね。今度チャレンジしてみます。
岡山工房のカレーパンも美味しいですよね!
『ひとつ工房』なんとなく聞いたことがあって気になっていたのですが、地元ながら場所がハッキリわからずに諦めてました。
やっとわかりました。ありがとうございます。
釣り具店まで5分もかからないので、うちからなら10~15分もあれば行けそうですね。
行ってみま~す♪
ここのお店は前に行ったことがあるのですが、店休日でした(p_q)
カレーパンが人気なんですね。今度チャレンジしてみます。
岡山工房のカレーパンも美味しいですよね!
『ひとつ工房』なんとなく聞いたことがあって気になっていたのですが、地元ながら場所がハッキリわからずに諦めてました。
やっとわかりました。ありがとうございます。
釣り具店まで5分もかからないので、うちからなら10~15分もあれば行けそうですね。
行ってみま~す♪
ここは一度行きましたが、かなり人気
あるな~と思いました。
めったに通らない道なので、なかなか
行けませんが通り道に近かったら
活用したい店ですね。
あるな~と思いました。
めったに通らない道なので、なかなか
行けませんが通り道に近かったら
活用したい店ですね。
【もぐさん】
もーヤツとは縁がないかもですー
黄身は結構固かったです9割くらい固まってました
半熟具合とかその他もろもろ含めても『UNE』に軍配が上がりそうです
【たまこさん】
お久しぶりです~
ここまで行って定休日は痛いですね…
岡山工房のカレーパンも人気高いですよね~
カレーパンが店頭に出て来た瞬間人の群れができて
パンが一瞬でなくなってる光景を何回も見ました
なかなかあの中に混ざれないワタシでした
ってこのお店も岡山工房系列じゃなかったでしたっけ??
いえいえ私もネットで調べて行ったんですよー
お家は瀬戸内市なんですね
『ひとつ工房』是非行ってみて下さい☆
【塾長さん】
ここに行ってパン買ったあと
『ラーメン道場』に行ってチャーシューメンを頼んで下さい
かなーりびっくりすると思いますよ~
もーヤツとは縁がないかもですー
黄身は結構固かったです9割くらい固まってました
半熟具合とかその他もろもろ含めても『UNE』に軍配が上がりそうです
【たまこさん】
お久しぶりです~
ここまで行って定休日は痛いですね…
岡山工房のカレーパンも人気高いですよね~
カレーパンが店頭に出て来た瞬間人の群れができて
パンが一瞬でなくなってる光景を何回も見ました
なかなかあの中に混ざれないワタシでした
ってこのお店も岡山工房系列じゃなかったでしたっけ??
いえいえ私もネットで調べて行ったんですよー
お家は瀬戸内市なんですね
『ひとつ工房』是非行ってみて下さい☆
【塾長さん】
ここに行ってパン買ったあと
『ラーメン道場』に行ってチャーシューメンを頼んで下さい
かなーりびっくりすると思いますよ~
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mahhaming.blog89.fc2.com/tb.php/325-3f50eb78
- | HOME |
コメントの投稿