「家」+Cafe (岡山市辰巳)
- cafe
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)

↑今回行ってきたのは辰巳の無印良品の家の横に新しくできた『「家」+Cafe 』
このお店は『無印良品』がオープンさせたカフェです
ランチをしに行ってきました~
店内に入るとまず店員さんが説明をしにきました
「当店はセミセルフ方式となっております
最初にお料理をご注文いただきまして清算していただく形になります」
とな?ふむふむ問屋町のカフェ『maimai』もしくはセルフ食堂みたいな感じかな

↑ランチメニュー一部(クリックすると大きくなります)
ランチプレート3種にサンドウィッチとこんにゃくカレー
ランチプレートは何種類かある惣菜の中から自分の好きなものを選ぶ方式
野菜を使った料理が多かったです
注文をして料理がすぐ出来上がる場合はレジで料理を受け取り席に着きます
時間がかかる場合は席まで運んでくれるみたい
店内は1階席と2階席があります
とりあえず2階席へ

2階席はこんな感じ
全部『無印良品』の家具かな?

↑十穀米の薬膳こんにゃくカレー680円+水菜とひじきの和風サラダ(単品)210円


薬膳とありましたが味は普通のカレーかな
ミンチ肉みたいなのがこんにゃくなんかな?
と思ったら一口大のこんにゃくが入ってました
ぜんぜん辛くなかったのでお子ちゃまでも食べられると思います

↑選べるデリプレート 雲(温デリ1品+冷デリ2品)750円 +100円で雑穀米に変更可能

豆乳と南瓜のグラタン+小魚のマリネ+春野菜のサラダ
グラタンのかぼちゃめっちゃあまーい☆
メニューが野菜ばっかりなんでガッツリ食べたい方や
男性の方はきっとものたいりないんじゃないかと思います
反対に女性にはいいと思いました
健康面やダイエットによさそうです
【「家」+Cafe】
岡山市辰巳1-107
TEL.086-239-3325
営業時間…10:00~20:00(ランチ11:00~14:00)
定休日…なし?
P…あり
※テーブル・ソファ席
全席禁煙

↑ランキングに参加中です!
クリックしていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/03/27 00:04]
- cafe |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
無印好きなんで、ここ気になっとったんよ~。
こないだ無印行った時に家の間取り図とか
あって釘付けで見てもうたわ。
神戸にある無印カフェだっけ?とかと
おんなじ方式じゃな~。
お皿も無印のじゃね。
お店でお皿だけみたら、シンプルすぎ~
と思うけど、実際に料理盛り付けたら
白は料理を引き立てるなぁ~。
こないだ無印行った時に家の間取り図とか
あって釘付けで見てもうたわ。
神戸にある無印カフェだっけ?とかと
おんなじ方式じゃな~。
お皿も無印のじゃね。
お店でお皿だけみたら、シンプルすぎ~
と思うけど、実際に料理盛り付けたら
白は料理を引き立てるなぁ~。
以前岡山駅の中にあったカレー店に
薬膳カレーがあり好んで食べてました
見た目同じような感じですが味も
似ているのかな?食べてみないと
わかりませんね。
また機会をみつけて行ってみようと
思います
薬膳カレーがあり好んで食べてました
見た目同じような感じですが味も
似ているのかな?食べてみないと
わかりませんね。
また機会をみつけて行ってみようと
思います
薬膳カレー美味しかったよ~
【ぴ~こさん】
無印好きなんですか!
私も無印の家具とか雑貨とか好きなんですよ~
あのシンプルさがイイ!
ここの隣に「無印の家」があって見学できるみたいですよ!
【塾長さん】
どうでしょう??
スパイシーさは全然ないマイルドなひき肉カレーでした
あ、あとこんにゃくが入ってます
1階の窓際の席ならひとりカフェしやすいと思いますよ★
【スキッパーズさん】
そうですかーよかったですね☆
機械があれば他のメニューの感想も聞かせてくださいね
無印好きなんですか!
私も無印の家具とか雑貨とか好きなんですよ~
あのシンプルさがイイ!
ここの隣に「無印の家」があって見学できるみたいですよ!
【塾長さん】
どうでしょう??
スパイシーさは全然ないマイルドなひき肉カレーでした
あ、あとこんにゃくが入ってます
1階の窓際の席ならひとりカフェしやすいと思いますよ★
【スキッパーズさん】
そうですかーよかったですね☆
機械があれば他のメニューの感想も聞かせてくださいね
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mahhaming.blog89.fc2.com/tb.php/327-3d7a623d
- | HOME |
コメントの投稿