Pasta Fresca RUSTICOパスタ フレスカ ルスティコ2回目 (岡山市原尾島)
1回目はこちらから(マルゲリータ・アマトリチャーナ・きのこのミートクリーム・
ほうれん草入りカルボナーラ・ラザニア・パンナコッタ)
また行ってきました『Pasta Fresca RUSTICO(ルスティコ)』★
今月のTJ岡山にも掲載されていましたね~
今回も前回と同様友達と夜ごはんを食べに行ってきました


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
前回とメニューが変わっています☆
うわ~どれも気になるなぁ!
この日は友達も私もパスタをオーダーしました

オーダーしてしばらくして運ばれてきたのはこの自家製フォカッチャ
暖めてあるのでふかふかもっちりです
あいかわらずオリーブオイルがきいていて美味しいの☆

↑カルボナーラ950円
私が注文しました
太めの自家製パスタはなんってもっちもちなんでしょ~
生クリームを使わないチーズと卵だけの本場のカルボ(多分)
今回は卵の風味が強いカルボでした

↑きのこのアラビアータ950円
友人が注文
食べてすぐはそんなに辛くないと思ったんですけど
あとからくるくる!ジワジワと辛さが追っかけてきましたよ~

↑くるみとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース1050円
友人が注文
チーズクリーム超濃厚!
ローストした胡桃の食感と風味がまたイイ!
今回はこれが一番私好みでした♪
実はこちらのお店のスタッフのお姉さんは一緒に行った友達の元同僚なのです
なのでいろいろとお話させていただきました♪
そういろいろとね…
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
ほうれん草入りカルボナーラ・ラザニア・パンナコッタ)
また行ってきました『Pasta Fresca RUSTICO(ルスティコ)』★
今月のTJ岡山にも掲載されていましたね~
今回も前回と同様友達と夜ごはんを食べに行ってきました


↑メニュー(クリックすると大きくなります)
前回とメニューが変わっています☆
うわ~どれも気になるなぁ!
この日は友達も私もパスタをオーダーしました

オーダーしてしばらくして運ばれてきたのはこの自家製フォカッチャ
暖めてあるのでふかふかもっちりです
あいかわらずオリーブオイルがきいていて美味しいの☆

↑カルボナーラ950円
私が注文しました
太めの自家製パスタはなんってもっちもちなんでしょ~
生クリームを使わないチーズと卵だけの本場のカルボ(多分)
今回は卵の風味が強いカルボでした

↑きのこのアラビアータ950円
友人が注文
食べてすぐはそんなに辛くないと思ったんですけど
あとからくるくる!ジワジワと辛さが追っかけてきましたよ~

↑くるみとゴルゴンゾーラチーズのクリームソース1050円
友人が注文
チーズクリーム超濃厚!
ローストした胡桃の食感と風味がまたイイ!
今回はこれが一番私好みでした♪
実はこちらのお店のスタッフのお姉さんは一緒に行った友達の元同僚なのです
なのでいろいろとお話させていただきました♪
そういろいろとね…
お店情報はこちらから

↑地域情報中国地方blogランキングに参加中です!
クリックして1票入れていただけると更新の励みになります☆
スポンサーサイト
- [2008/12/04 01:44]
- 洋食・フレンチ・イタリアン |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
>そういろいろとね…
うひー、意味深(笑)
ちょっと質問ですけど。
1人で行ってたら変?かな?(;・∀・)
ちょっとゴルゴンゾーラはヤバすぎます(;・∀・)(;・∀・)
うひー、意味深(笑)
ちょっと質問ですけど。
1人で行ってたら変?かな?(;・∀・)
ちょっとゴルゴンゾーラはヤバすぎます(;・∀・)(;・∀・)
クリームソースの乗っていないカルボナーラ初めて見ました。
まあ胡椒を炭(カーボン)に見立ててカルボンだから、クリームソースは本来脇役なのかな?
個人的には、ゴルゴンゾーラが結構好きなので、気になってたりして…
しかも胡桃がのってるなんて、ゼ、ゼイタクすぎる!
まあ胡椒を炭(カーボン)に見立ててカルボンだから、クリームソースは本来脇役なのかな?
個人的には、ゴルゴンゾーラが結構好きなので、気になってたりして…
しかも胡桃がのってるなんて、ゼ、ゼイタクすぎる!
【りぼ。さま】
変じゃあないと思いますよー
平日なら人も少ないと思いますし狙い目です
>うひー、意味深(笑)
いやいやいやー他の方のブログで店員のお姉さんにおあだ名がついてたから教えてあげたんでさぁ
変じゃあないと思いますよー
平日なら人も少ないと思いますし狙い目です
>うひー、意味深(笑)
いやいやいやー他の方のブログで店員のお姉さんにおあだ名がついてたから教えてあげたんでさぁ
【てけてけさま】
こないだテレビでやってたらしいんですが
本場は生クリームとか使わないんだそうですね
ゴルゴンゾーラめっちゃ私好みの味でした
最近濃いのが苦手な私なんですがむっちゃハマる味でした★
こないだテレビでやってたらしいんですが
本場は生クリームとか使わないんだそうですね
ゴルゴンゾーラめっちゃ私好みの味でした
最近濃いのが苦手な私なんですがむっちゃハマる味でした★
本場はクリームソースを使わないって、そうなんですか~!
うーん、ためになります。
まっはさんのコメント見ると、ますますゴルゴンゾーラ食べたくなってきます♪
うーん、ためになります。
まっはさんのコメント見ると、ますますゴルゴンゾーラ食べたくなってきます♪
こんにちは。
カルボナーラ美味そうですね。
イッテQでベッキーがイタリアで
パスタのやつやってたけど、
「カルボナーラに生クリーム?ありえない」
とか言われてましたねw
カルボナーラ美味そうですね。
イッテQでベッキーがイタリアで
パスタのやつやってたけど、
「カルボナーラに生クリーム?ありえない」
とか言われてましたねw
【てけてけさま】
テレビでやってたのの受け売りです(汗)
ぜひゴルゴンゾーラ食べに行ってみてくださいませ☆
テレビでやってたのの受け売りです(汗)
ぜひゴルゴンゾーラ食べに行ってみてくださいませ☆
【通りすがりさま】
こんばんわです~
あれは日本人向けに改良した味なんですかね?
生卵とか温泉卵とかも乗せたりしないみたいだし…
まぁどっちでも美味しければいっかぁww
こんばんわです~
あれは日本人向けに改良した味なんですかね?
生卵とか温泉卵とかも乗せたりしないみたいだし…
まぁどっちでも美味しければいっかぁww
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mahhaming.blog89.fc2.com/tb.php/513-9a658bfa
- | HOME |
コメントの投稿